#author("2024-07-13T19:26:13+09:00","default:pop hok","pop hok") #author("2024-08-03T21:22:53+09:00","default:pop hok","pop hok") *茸栽培の科学化をはかる [#yb67ed3b] 茸は栄養価と薬用の価値がとても高いので、人々の食生活と健康保護に広く利用されています。''ポソン茸栽培工場''では、生産の科学化が積極的に進められて、先月に次いで今月も多量収穫が見込まれています。 工場では科学技術普及室を着実に運営して従業員のスキルアップをはかり、''周辺の農場にふんだんにある原料で基質を賄って''、茸の増産を可能にしました。技術準備室では、''各工程の検査をきちんと行って、コストダウンをはかって''います。 原料と基質成形、栽培の各作業班では、良質の基質原料を充分確保し、生育段階別に適した環境をつくって''茸の肥培管理を科学技術的に行って''います。工場では''使用済みの基質を効果的に再利用するため、合理的な配合比率を科学的に確定し''、生産への導入も計画的に進めています。 ''キム・イルシム''主任のお話です。 >「工場では、これまで平茸と共に生産性と栄養価の高い茸を栽培して、ピョンヤン市内の各所に200トン以上の茸を供給しました。最近は品種の選択に主眼を置き、''自らの技術力で新種を育種''しました」 工場の発展は自らの技術力によって裏打ちされる、と言うことを最近の成果から改めて確かめ、発奮しているここの従業員です。 (経済―農業) #style(addstyle=float:left;margin:5px;){{ #ref(ike240610015_001.jpg,wrap,218x120) }} #style(addstyle=float:left;margin:5px;){{ #ref(ike240610015_002.jpg,wrap,218x120) }} #style(addstyle=float:left;margin:5px;){{ #ref(ike240610015_003.jpg,wrap,218x120) }} #style(addstyle=float:left;margin:5px;){{ #ref(ike240610015_004.jpg,wrap,218x120) }} #style(addstyle=float:left;margin:5px;){{ #ref(ike240610015_005.jpg,wrap,218x120) }} #style(addstyle=float:left;margin:5px;){{ #ref(ike240610015_006.jpg,wrap,218x120) }} #style(style=clear:both;,end) RIGHT:'''2024.07.12の記事''' LEFT:[[キノコ・茸関係(一覧)]] #br ---- #include(vok_navi01,notitle) //(経済―農業 2024.07.12) //240802_茸栽培の科学化をはかる