#author("2021-08-17T20:56:33+09:00","default:pop hok","pop hok") #author("2021-08-17T20:57:08+09:00","default:pop hok","pop hok") *緑の中の都市 [#q12f0213] ピョンヤンの都心を流れるテドン川の辺に歴史遺跡のリョングァン亭((リョングァンジョン、練光亭(련광정)))があります。今もリョングァン亭に行くと、昔、隣国の使臣がピョンヤンの景色に魅せられて残した「天下第一江山」という文章を見ることができます。 昔から、柳の多い京と言う意味で、リュギョン((류경))、柳京とも呼ばれたピョンヤンです。これはピョンヤンが古くから風光に恵まれたところであったことを伝える一例に過ぎません。 昔から、''柳の多い京と言う意味で、リュギョン((류경))、柳京とも呼ばれたピョンヤン''です。これはピョンヤンが古くから風光に恵まれたところであったことを伝える一例に過ぎません。 こうしたピョンヤンが1950年代の戦争でまともな木一本残っていない完全な廃墟と化しました。偉大な金日成主席の導きの下に朝鮮人民は戦後10数年という短い間にピョンヤンを緑に覆われた都市につくりました。 ピョンヤン市造林事業所の主任技師''オ・ヨング''さんはこう語ります。 >「偉大な金日成主席は解放直後、すでに日帝によって禿山となったムンス峰に登って、木を植えるのは悪辣な日帝の植民地支配の傷跡を癒し、新しい民主首都に緑を生い茂らせる張り合いある自然改造の一つだと言って、一本、一本の木を丹精して植えました。戦争最中の時には戦後のピョンヤン市復興建設の総計画図に造林計画を反映する課題を与え、戦争中にも自宅で良種の木を育てました。戦後、主席の正しい指導によってピョンヤンを緑に覆われた都市につくるためみなが立ち上がり、モラン峰とテソン山などピョンヤンの各所に大小様々な公園と遊園地がつくられました。ピョンヤンは文字通り『緑の中の都市』、『公園の中の都市』、『公害を知らない都市』に打って変わりました」 ピョンヤンを緑化が進んだ都市につくるため、偉大な金正日総書記は庭園で育てていた珍しい木を公園と遊園地、道路に植えるよう取り計らいました。金日成主席と金正日総書記の細心の指導を抜きにして緑の中の都市である今のピョンヤンは考えられません。 **モラン峰一帯の公園、遊園地の一部 [#j554d78b] #style(addstyle=float:left;margin:5px;){{ #ref(ike210713003_001a.jpg,wrap,270x120) }} #style(addstyle=float:left;margin:5px;){{ #ref(ike210713003_001b.jpg,wrap,270x120) }} #style(addstyle=float:left;margin:5px;){{ #ref(ike210713003_001c.jpg,wrap,240x120) }} #style(addstyle=float:left;margin:5px;){{ #ref(ike210713003_001d.jpg,wrap,290x120) }} #style(style=clear:both;,end) #br **テソン山公園の一部 [#z79737d7] #style(addstyle=float:left;margin:5px;){{ #ref(ike210713003_002a.jpg,wrap,290x120) }} #style(addstyle=float:left;margin:5px;){{ #ref(ike210713003_002b.jpg,wrap,270x120) }} #style(addstyle=float:left;margin:5px;){{ #ref(ike210713003_002c.jpg,wrap,240x120) }} #style(style=clear:both;,end) #br **ポトン川の辺 [#cbc93df8] #style(addstyle=float:left;margin:5px;){{ #ref(ike210713003_003a.jpg,wrap,260x120) }} #style(addstyle=float:left;margin:5px;){{ #ref(ike210713003_003b.jpg,wrap,270x120) }} #style(addstyle=float:left;margin:5px;){{ #ref(ike210713003_003c.jpg,wrap,280x120) }} #style(style=clear:both;,end) #br **ピョンヤン市の一部 [#g1142111] #style(addstyle=float:left;margin:5px;){{ #ref(ike210713003_004a.jpg,wrap,240x120) }} #style(addstyle=float:left;margin:5px;){{ #ref(ike210713003_004b.jpg,wrap,250x120) }} #style(addstyle=float:left;margin:5px;){{ #ref(ike210713003_004c.jpg,wrap,250x120) }} #style(addstyle=float:left;margin:5px;){{ #ref(ike210713003_004d.jpg,wrap,280x120) }} #style(style=clear:both;,end) #br ピョンヤンを環境にやさしく、立派な景観を誇る都市に築こうというのは朝鮮労働党の揺ぎない意志です。今年1月の朝鮮労働党第8回大会では造林緑化を綿密に行って都市の面貌を一新する課題が与えられました。これに従ってピョンヤン市では造林設計の水準を高め、良種の木と草花、地被植物をバランスよく配置するための取り組みが活発に行われています。 緑に覆われたピョンヤンの姿はより美しく変わるでしょう。 (フィーチャー) RIGHT:'''2021.08.16の記事''' LEFT:[[リョングァン亭]]、[[柳にまつわる話]]、[[柳の街にまつわる話]] #br ---- #include(vok_navi01,notitle) //(フィーチャー 2021.08.16)