#author("2018-06-09T16:50:16+09:00","default:pop hok","pop hok") *独りぼっちの哀れな身の上 [#g771adda] 日本の反動勢力が朝鮮半島の肯定的な情勢の成り行きが気に食わず、何としても共和国圧迫のムードを煽ろうと躍起になっています。 先頃、首相安倍は或る国際会議で「北朝鮮が正しい選択肢を採るよう全ての関係国が力を合わせるべきだ」と言って、またもや共和国圧迫の協調を哀願しました。これに先立って日本外相もワシントンでアメリカ国務長官に会って、北朝鮮の完全な非核化と日本人拉致問題解決の為に対朝鮮制裁圧迫を強めてくれる事を頼みました。安倍政権の''我が儘な言動とへそ曲がり''は、その哀れな身の上を浮き彫りにするだけです。 アナリストの間では環境に全く相応しくない日本の政客の言動について、「朝鮮との対決を執拗に追及して来た日本が、朝鮮半島の北と南の間に対話の雰囲気がつくられ中国、アメリカ等が朝鮮との対話に前向きな態度を取っている情勢の流れから排除されるのではないかという危機感からのものだ。日本の政客は朝米首脳会談を前にして、日本排除という現実から逃れようと必死になっている」という評論が飛び交っています。 共和国の果敢で変わりの無い努力によって、朝鮮半島と地域で安定と緩和の流れは逆戻り出来ないものとなっています。国際社会がこれを歓迎し、朝鮮半島問題に利害関係をもつ国々はいずれも地域の情勢の成り行きに合流しようと、肯定的な外交の努力を傾けています。日本だけが移り変わった流れを直視せず、共和国プレッシャーをしつこく追求しています。 安倍と河野をはじめ日本の政客が躍起になっても、それは孤独な身の上に対する自己不満の捌け口に過ぎません。「悪事身に返る」と言います。 年初めから朝鮮半島の情勢が緩和へと舵を切ると、慌てふためいた安倍政権は執拗に冷ややかな態度を示しました。首相、外相といった政客が世界を駆け回り、「朝鮮の魅力攻勢に性急に反応してはならない、よそ見をしてはならない、急ぐ必要はまったく無い」と言って圧力の謳い文句を繰り返したものの、与えられたのは冷遇と爪弾きだけでした。 当局の時代錯誤の行動について、久しい前から日本の政界とマスコミまで「「政府は無能だ、北東アジアで日本が独りぼっちになった事を国民は心配している」という懸念の声が上がりました。その時からでも気を確かに持ったなら、日本は今のように哀れな境遇に置かれなかったでしょう。 ところが安倍政権は朝鮮半島の情勢の流れを対決へと逆戻りさせ、それに付け込んで憲法改悪と軍事大国化の野望を遂げようと企んできました。日本が躍起になっても、強固な平和と安定を目指す朝鮮半島と地域の情勢の流れは変わりません。 日本にとって孤独から逃れる唯一の選択肢は、自分の身の上を良く知って正しい行動を取る事だけです。 (時事評論) RIGHT:'''2018.06.08 サイト音声の聞き書き''' #br ---- #include(vok_navi01,notitle) //180608_独りぼっちの哀れな身の上