#author("2017-03-27T15:59:47+09:00","default:pop hok","pop hok") *湖 三池淵 [#r7b63f23] 共和国のリャンガン道((両江道(량강도)))サムジヨン郡((三池淵郡(삼지연군)))に''サムジヨン''と言う湖があります。三池淵と書きますが、文字通り、三つの池があるところです。 サムジヨンは約100万年前に、噴火で流れ出た溶岩によって川がせき止められて形成されたものです。この三つの池は北東から南西の方へと並んでいます。一番目と三番目の池はほぼ丸くなっており、二番目の池は南北の方へと細長く延びています。一番目の池の中ほどに、木々に覆われた小さな島があります。 サムジヨンの主な水源は降水と地下水です。池には水草とこいをはじめいろいろな魚類が生息しています。サムジヨンの水は清く、湖畔は海辺のように砂浜からなっています。 高原に位置している湖の周りは、うっそうたる原生林で、その景色は壮観そのものです。特に湖畔を屏風のように取り囲んでいるカラマツや白樺が水面に映し出され、自然の景色を際立たせています。湖畔にはくろまめの木、きばなしゃくなげ、つつじをはじめ色とりどりの美しい植物が育っています。 サムジヨンの湖畔には、抗日革命闘争を勝利へと導いた偉大な金日成主席の不滅の業績を末永く伝える''サムジヨン大記念碑''が建てられています。サムジヨン大記念碑は主席の銅像と色々なサブテーマの彫刻群像、炎の塔からなっています。 湖畔にはまたサムジヨンの美しい景色に調和して独特な形のキャンプ場が作られています。 RIGHT:'''2015年の記事''' LEFT:[[サムジヨン]] #br ---- #include(vok_navi01,notitle) //150628_湖-サムジヨン