#author("2023-09-02T21:35:41+09:00","default:pop hok","pop hok")
#author("2024-04-05T20:38:19+09:00","default:pop hok","pop hok")
*清明 [#f2bd5953]
''チョンミョン''、''清明''は24節季の1つで、朝鮮でも日本と同じく、民間伝承の慣わしとして過ごしてきました。

今年は4月5日がこれに当たります。文字通り空が澄んで陽気な天気が始まるという意味です。朝鮮で清明は、時期的に営農の第1工程である種まきの時です。

先祖代々、清明の前に水に浸けて置いた稲の種を苗代に蒔き、大豆、小豆のような畑作もこの時分に蒔きました。また、自家菜園にカボチャ、大根、チシャ、唐辛子、ネギなどの野菜の種を蒔き、冬の痕跡をなくして清潔にした自宅の庭にも鳳仙花や百日草のような花の種を蒔きました。

''社会科学院のフォークロア研究所''の''イム・スンビン''研究室主任のお話です。
>「清明を迎え、朝鮮人民は先祖のお墓参り、または墓所の移設もしました。毎年、この日には先祖の墓所を訪れ、晩秋から冬まで崩れた土まんじゅうを手入れし、芝も植え、新しい墓所は墓碑も立てました。お墓を手入れした後は、墓の前で簡単な法事をし、一家親族が座ってご馳走を食べました」

このように、朝鮮では清明に合わせて田んぼや畑に種まきをし、お墓参りをするのが、長い間の民間伝承の慣わしでした。

清明に合わせて種まきをし、豊作を祈って先祖のお墓参りをするこの慣わしには、勤勉かつ高尚な朝鮮人民の民族性がそのまま映っています。

(観光)

#ref(IKE180312027_001.jpg,wrap,54x120)

RIGHT:'''2018年の記事'''
LEFT:[[チョンミョン]]、[[チョンミョンと民間伝承の風習]]&br;
''イム・スンビン'':[[凧揚げ]]、[[朝鮮の正統武道テコンドー]]、[[朝鮮相撲]]、[[伝統の祝日チュソク]]、[[伝統の武術、スバク]]、[[伝統的な弓術の風習]]、[[民族の歴史はテコンドーの型にも(2)]]
#br
LEFT:[[チョンミョン]]、[[チョンミョンとその風俗]]、[[チョンミョンと民間伝承の風習]]、[[清明]]&br;
''イム・スンビン'':[[凧揚げ]]、[[朝鮮の正統武道テコンドー]]、[[朝鮮相撲]]、[[清明]]、[[伝統の祝日チュソク]]、[[伝統の武術、スバク]]、[[伝統的な弓術の風習]]、[[民族の歴史はテコンドーの型にも(2)]]
----
#include(vok_navi01,notitle)
//(観光 2018.04.04)

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS