#author("2022-01-06T20:44:33+09:00","default:pop hok","pop hok") #author("2022-01-22T18:38:06+09:00","default:pop hok","pop hok") *活発に行われている音楽の早期教育 [#r0227225] 恵まれた素質の持ち主であっても、適時に見つけて育てなければその輝きを失うものです。朝鮮には音楽芸術人材の後進を育成するための整然たる早期教育システムが立てられています。早期音楽教育は子供に音楽の基礎を教える専門教育の初の段階です。 昨年、ピョンヤンの複数の幼稚園に音楽専門家の後進を育成する音楽クラスが増設され、早期音楽教育をさらに強める条件が整えられました。その結果、音楽に才能のある子供をより多く見つけ出して、科学的で系統的な早期教育を行うのが可能になりました。テドンガン区域((大同江区域(대동강구역)))''トンムン第1幼稚園''((東紋第一幼稚園))にも早期教育のための音楽クラスが新設されました。ピアノ、バイオリン、オウングム、カヤグム、チェロなどの楽器を教えています。 幼稚園にはこの分野のベテランもいます。分科長の''リョム・ソンオク''さんは豊かな経験を持っており、音楽の早期教育で有名な''キョンサン幼稚園''で音楽の神童を教えていた先生もいます。分科長のリョムさんが育てた子供たちはこの10数年間、毎年、全国的なコンクールで高く評価されました。また、二つの楽器を巧みにこなす豆才人をステージに立たせて絶賛を博したこともあります。 分科長のリョム・ソンオクさんのお話です。 >「教育の初の段階を受け持つことに誇りを感じています。小成に驕らずもっと頑張るつもりです。先生の資質を高め、進んだところの経験を見習い、教授の方法もいろいろと研究しなければなりません。今、幼稚園の先生みなが芸術の才能に恵まれた子供たちを見つけて、立派な芸術の人材に育てるため全身全霊を打ち込んでいます」 幼稚園には音感が鋭い子供やバイオリンを習い始めたばかりなのに将来を嘱望される子供、カヤグムとピアノの演奏に並外れた才能のある子供など豆才人がたくさんいます。先生たちは一人一人の子供の特性を正しく把握して、それに見合う演奏法を教えています。 才能の芽を一つ一つ見つけ出し、立派な実を結ぶよう尽力しているわけです。 (今日の朝鮮) #style(addstyle=float:left;margin:5px;){{ #ref(ike211209002_001.jpg,wrap,160x120) }} #style(addstyle=float:left;margin:5px;){{ #ref(ike211209002_002.jpg,wrap,156x120) }} #style(addstyle=float:left;margin:5px;){{ #ref(ike211209002_003.jpg,wrap,184x120) }} #style(addstyle=float:left;margin:5px;){{ #ref(ike211209002_004.jpg,wrap,162x120) }} #style(style=clear:both;,end) RIGHT:'''2022.01.05の記事''' #br ---- #include(vok_navi01,notitle) //(今日の朝鮮 2022.01.05) //220121_活発に行われている音楽の早期教育