#author("2021-01-15T20:23:57+09:00","default:pop hok","pop hok") #author("2021-02-02T20:26:59+09:00","default:pop hok","pop hok") *活気を帯びているIT交流 [#y02cbcbf] ピョンヤンにある''科学技術殿堂''((과학기술전당))では、最新科学技術の成果を広く普及しています。 IT交流主任の''リ・ビョンソプ''さんのお話です。 >「IT交流室は、ネットワークを通じて国中の勤労者が出した科学技術上の諸問題に解答を与える学術問答の形式で運営されています。また、科学技術普及室のネットを通じて、工場と企業に最新科学技術の資料を普及しています」 昨年も交流室では30万件の資料を普及しました。これは前に比べ2.7倍も増えたことになります。IT交流を通じてサムイルポ特産物工場、リョンアクサン石鹸工場など多くのところで生産を活性化し、技術指標の改善と新製品の開発で成果を収めています。 交流室では増え続ける情報の需要をそのつど把握し、問答とデータ提供などのIT交流をさらに具体化しています。これと共に、ニーズに応えて情報を提供する形式と内容、方法を絶えず改善しています。 リ・ビョンソプ主任のお話です。 >「これからも社会生活全般に科学技術の成果を広めて、経済発展と人民生活の向上に大いに寄与するつもりです」 増えるばかりの情報の需要を満たすために尽くしているその努力は、社会経済の発展を一層促すでしょう。 (今日の朝鮮) #style(addstyle=float:left;margin:5px;){{ #ref(ike201205010_001.jpg,wrap,180x120) }} #style(addstyle=float:left;margin:5px;){{ #ref(ike201205010_002.jpg,wrap,220x120) }} #style(addstyle=float:left;margin:5px;){{ #ref(ike201205010_003.jpg,wrap,203x120) }} #style(style=clear:both;,end) RIGHT:'''2021.01.14の記事''' #br ---- #include(vok_navi01,notitle) //(今日の朝鮮 2021.01.14) //210201_活気を帯びているIT交流