#author("2017-04-01T12:48:49+09:00","default:pop hok","pop hok")
*水産物百貨店は伝える [#kf4fd7e9]
ピョンヤンの都心を流れるテドン川((大同川(大同江、대동강)))の辺には来客で賑わう''ピョンヤン水産物百貨店''があります。いろいろな水産物が揃っており、自流のユニークなサービスで評判の百貨店です。この百貨店にも生涯、人民の食生活を高めるために苦労の限りを尽くした偉大な金日成主席と金正日総書記の深い配慮が宿っています。

百貨店の''シム・スンウォル''さんのお話です。
>「百貨店がオープンして何日も経たない1959年6月のある日の早朝、金日成主席が前触れもなくここを訪れました。主席は鮮魚売り場にいっぱいの魚を見てとても喜び、商品の貯蔵能力はどれぐらいで、冷凍施設は十分揃っているか、商品は正常に供給しているかつぶさに見聞きしました。この日、主席は干魚と海草の売り場のある2階を見て、3階に上がってはレジスターや接待係りがサービス精神を強く発揮して人民の好評を受け、人民に仕える人にならなければならないと教えました」

人民を天の如くみなす金日成主席の意をそのまま受け継いだ偉大な金正日総書記は百貨店をさらに充実させ、運営を着実にするよう導きました。総書記はチュチェ72(1983)年、発展する現実と時代の感覚に合わせて百貨店を増改築するようにし、百貨店に水族館を設けて淡水魚を入れることについて詳しく教えました。こうして百貨店は姿を一新し、ピョンヤンの風致作りに一役買っています。

>「''フェそば''、刺身などを乗せたそばのことです、このフェそばとピョンヤン冷麺、パン類、なまずのスープを始め、水産物百貨店で出しているすべての料理はユニークな味で来客を喜ばせています。 これからも料理の質を更に高め、サービスを不断に改善して人民生活の向上に役立ちたいです」

ピョンヤン水産物百貨店の人たちは人民のために生涯をささげた金日成主席と金正日総書記の高い志を胸に、サービスになおいっそう励んでいます。

RIGHT:'''2015年の記事'''
#br
----
#include(vok_navi01,notitle)
//150916_水産物百貨店は伝える
//150919_水産物百貨店は伝える
//150930_水産物百貨店は伝える


トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS