#author("2023-02-22T20:22:55+09:00","default:pop hok","pop hok") **民族の自慢である朝鮮語 [#j8fc4c65] #author("2023-02-22T20:24:54+09:00","default:pop hok","pop hok") *民族の自慢である朝鮮語 [#j8fc4c65] 1999年、ユネスコは、毎年2月21日を国際母国語の日に定めました。その目的は、世界の各言語を保存し、多様な文化の持続可能な発展を促すだけでなく、各国の人民の間の相互理解を図ることです。朝鮮語は、朝鮮民族の5千年の歴史と共に豊かに発展してきました。 **シンジ文字 [#s855ea8a] #ref(ike230116035_001.jpg,wrap,around,left,56x120) 紀元前30世紀の初めに建国して紀元前108年まで存続した古朝鮮時代に朝鮮人民は、単一な民族固有の文字としてシンジ文字を創造しましたが、これは朝鮮民族が住む全域で広く使われました。 朝鮮封建王朝時代の1443年12月(陽暦1444年1月)には、セジョン大王が直接関与して、チプヒョンジョンの有名な学者によってシンジ文字を引き継いだフンミンジョンウム、訓民正音が創製されました。 ちなみにチプヒョンジョンとは、朝鮮封建王朝時代に経書、典故、進講などに関する事務をつかさどった官庁を言います。 #clear **訓民正音 [#i7fd0950] 訓民正音というのは民に教える正しい音という意味です。創製当時は28字として子音が17字、母音が11字でした。その後、言語生活が多様になるにつれ、子音が19字、母音が21字に増えて現代朝鮮語の形を整えるようになりました。 世界の少なからぬ言語学者と情報学の専門家たちは、朝鮮の文字を世界通用文字あるいはコンピューターのキーボードとして最も理想的なものと認めています。 日本のある大学教授は、朝鮮の文字はセジョン大王がまるでコンピューターの出現を予期して作ったような感じがすると言いました。欧州のある大学では合理性と科学性、独創性などを基準にして、各国の文字の順位を決めるとき、ランキング第1位は朝鮮の文字と評価しました。 朝鮮語の基準はピョンヤン文化語です。ピョンヤン文化語には民族語固有の特性と優れた点が集大成されています。 ''金日成総合大学朝鮮語文学部''の教員である博士、助教授の''ヤン・オクチュ''さんのお話です。 >「ピョンヤン文化語の優れた点は4つに大別されます。第1に、音韻論的な面から見て、母音と子音の体系が整い、単語を成す時、その組み立てがとても優雅で美しいということです。第2に、語彙の面から見てわかります。語彙には固有語と漢字語、外来語があります。ピョンヤン文化語は固有語の比重が非常に高いです。第3に、文法の面から見てもそうです。朝鮮語は品詞体系が整然とし、特性と基準が明白で、その組み立てが非常に自然的だといえます。最後に、文体の面です。文章を分かりやすく、通俗的に書けることを見てもその良さが分かるということです。朝鮮語が豊かで繊細かつ具体的な表現を多用に表せることで、私たちの象徴語が言語オリンピックで優勝したわけです」 歴史が古く、優れた言語構造を整えた朝鮮語を持っているのは朝鮮民族の大きな自慢です。 #style(addstyle=float:left;margin:5px;){{ #ref(ike230116035_002.jpg,wrap,170x120) }} #style(addstyle=float:left;margin:5px;){{ #ref(ike230116035_003.jpg,wrap,158x120) }} #style(style=clear:both;,end) (世界と朝鮮―絆) RIGHT:'''2023.02.21の記事''' #br LEFT:[[シンジ文字]]、[[訓民正音]]、[[訓民正音の優れた点]]、[[朝鮮の民族文字・訓民正音]]、[[朝鮮固有の文字―フンミンジョンウム]]、[[朝鮮民族の文化財「訓民正音」]]、[[朝鮮民族固有の文字]]、[[歴史の古い朝鮮の文字]] ---- #include(vok_navi01,notitle) //(世界と朝鮮―絆 2023.02.21)