#author("2017-12-25T15:28:55+09:00","default:pop hok","pop hok") *民族の全盛期を開いて [#eeaf12bc] *民族の全盛期を開いて [#x98107f4] #author("2017-12-25T15:29:02+09:00","default:pop hok","pop hok") *民族の全盛期を開いて [#xc6a8071] 一国の興亡盛衰は指導者の政治経綸やリーダーシップによって左右されます。金正日総書記は朝鮮を守り、民族の尊厳を轟かせた偉大な指導者でした。 1990年代にあった''苦難の行軍''は歴史に類例を見ない試練と難関でした。偉大な金日成主席を失い、国中が血の涙にくれていたその時、朝鮮では洪水と津波、日照りなどの自然災害が年々続きました。国中が厳しい食糧難、燃料難、動力難に見舞われました。 アメリカ帝国主義者は時とばかりに、政治的・軍事的プレッシャーと経済封鎖による「制裁」で共和国の社会主義を崩壊させようとしました。世界の耳目は朝鮮に引かれました。 朝鮮が果たして立ち直ることができるだろうか! 偉大な金正日総書記は先軍の霊剣を固く握り締め、朝鮮人民の苦難の行軍を陣頭で導きました。その日々に総書記は一国の指導者として、人間としてなめられるすべての試練と辛酸をなめ、前代未聞の経済難から国の運命に関わる国防問題、人民の生活問題に至るまで気を配りました。 ある日、総書記は活動家たちにわれわれは世界の自主偉業のためにこの地に社会主義の楽土を建てて次の世代に譲り渡すべきだとし、この道は最後の勝利を確信した楽観主義者だけが行ける険しい道である、けれども必ず行かなければならない道だ、といいました。偉人がいるところに創造があり、革命の勝利があるものです。 チュチェ87(1998)年、朝鮮で初の人工衛星が打ち上げられたときでした。国産化した人口衛星打ち上げの成功は世界を驚かせました。これはこれから朝鮮がいかなるものも自力で開発できるということを示しました。 苦難の行軍をしていた朝鮮がどのようにして立ち上がり、社会主義強国の砲声をあげることができたのか。この問いに朝鮮人民は、「偉大な指導者が強い民族を育て、強大な国を打ち立てる」と答えました。総書記は朝鮮が試練をなめていた厳しい時に国中の人民を奮起させ、社会主義強国への近道を開いた民族の恩人でした。 総書記の献身の道があって、朝鮮は思想の強国、軍事強国の地位を堂々と占め、空腹に耐えて苦難の行軍を行った人民がこの国を歌い、幸せの笑い声を高く上げました。 朝鮮人民は一生涯、強行軍の道を歩んで国の尊厳を輝かせ、核保有国、人口衛星の製作、打ち上げ国、一心団結の強国をつくった総書記の不滅の業績を永遠に忘れないでしょう。 #style(addstyle=float:left;margin:5px;){{ #ref(IKE171108006_009.jpg,wrap,190x120) }} #style(addstyle=float:left;margin:5px;){{ #ref(IKE171108006_101.jpg,wrap,211x120) }} #style(addstyle=float:left;margin:5px;){{ #ref(IKE171108006_111.jpg,wrap,150x120) }} #style(addstyle=float:left;margin:5px;){{ #ref(IKE171108006_124.jpg,wrap,250x120) }} #style(addstyle=float:left;margin:5px;){{ #ref(IKE171108006_777.jpg,wrap,177x120) }} #style(style=clear:both;,end) RIGHT:'''2017年の記事''' #br ---- #include(vok_navi01,notitle) //(偉人伝 2017.12.23) //171224_民族の全盛期を開いて