#author("2021-02-19T19:02:00+09:00","default:pop hok","pop hok")
*朝鮮語研究の専門機関 [#a4b88b59]
朝鮮ではチュチェ36年(1947)2月3日、専門的な朝鮮語の研究機関である朝鮮語研究会が発足しました。

この研究機関は国の解放後、朝鮮で初めて発足した社会科学研究機関であり朝鮮語を豊かに発展させる上で大役を果たしました。朝鮮語研究会では当時の混迷する言語表記を正す事等重要な問題を解決しました。

チュチェ41年(1952)12月1日、社会科学院の創立と共に言語学研究所と名を改め発展を続けました。言語学研究所は2人のアカデミー会員を含め40人余りの学位学職の所持者から成っています。

研究所では『言語生活論』、『朝鮮語の歴史』、『朝鮮語の語彙論』等全56巻の『朝鮮語学全書』を著し、近年は44万余りの見出し語を収録した『朝鮮語大辞典』増補版1から4までを編纂して出しました。

今、言語学研究所は優れた朝鮮の言葉と文字を一層豊かにする上で重要な役割りを果たしています。

(フィーチャー)

RIGHT:'''2021.02.18 サイト音声の聞き書き、BGM付き'''
#br
----
#include(vok_navi01,notitle)
//(フィーチャー 2021.02.18)
//(210218 サイト音声の聞き書き)


トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS