#author("2024-09-23T21:03:02+09:00","default:pop hok","pop hok") *「朝鮮の声」郵便箱 2024.09.22 [#kbe23605] ''姜成姫''(カン・ソンヒ、カン・ソニ):「朝鮮の声」放送へようこそ。 ''男性''(不明):「朝鮮の声」放送へようこそ。 ''姜成姫'':この頃は朝夕はすっかり秋らしく涼しい風が吹き気分は爽やかですね。 ''男性'':はい。でも昼はまだまだ暑さを感じるこの頃です。 ''姜成姫'':さて、「朝鮮の声」放送のリスナーの皆さんの中には、数十年間放送を熱心にお聴きになっている方々が少なからず居られますが。 ''男性'':そうです。広島県の''西田憲志''さん、西田憲志さんもその一人ですね。 ''姜成姫'':はい。今年で69歳ですが、西田さんがスタッフに初めてお便りをお寄せになったのは30代の時…。 ''男性'':…ですと、「朝鮮の声」放送と縁を結んだのは何と40年近く前の事ですね。 ''姜成姫'':はい、その通りです。西田さんから届いた2015年4月のお便りの内容は今も記憶にまざまざと残っていますね。 ''男性'':はい、数年振りのお便りでしたね。その時西田さんは「年取って職場を辞め里に戻る事になりましたが、『朝鮮の声』放送に期待を懸けて生活する」と、その思いを披瀝していました。 ''姜成姫'':それ以来西田さんは定期的に受信報告書と共に放送へのご感想等が添えられたお便りをお送りになりました。 ''男性'':お便りを拝見して分かる事ですが西田さんのお便りには朝鮮の社会主義への憧れと共に、朝鮮人民との友情を深めようとの思いが込められてました。 ''姜成姫'':それに鑑みますと多分今年の受信報告も断然トップを占めるのではないでしょうか。 ''男性'':これは西田憲志さんが心から「朝鮮の声放送」を生活の道連れと思い込んでいる事の証ですね。 ''姜成姫'':はい。西田さんのようなリスナーの皆さんと長い間友好の情を分かち合っているという事、そのような方々を『触れ合いの広場』でご紹介するという事が誇りに思われますね。 ''男性'':この様な機会はこれからもっともっと増える事でしょう。 ''姜成姫'':ではリスナーの皆さん、皆さんが今後共お健やかでお便りをお送りになるようお願いするものです。 ''男性'':皆さん、次のこの時間にまたお会いしましょう。 RIGHT:'''2024.09.22 短波放送の聞き書き''' #br ---- **電子メールをお送りになった視聴者 [#p3ee8904] ''呉英淑''(オ・ヨンスク):先日も視聴者の皆さんから電子メールが届きました。 ''平川拓也''さん、平川拓也さんは「朝鮮民主主義人民共和国創建76周年、誠におめでとうございます。日本から祝いのメッセージを送ります。これからも共和国の更なる発展と朝鮮が社会主義強国の実現を達成する事を祈りエールを送ります」とお書きになりました。 ''橋本賢治''さん、橋本賢治さんは48年前から「朝鮮の声」の短波放送を聴いている事に触れ、「これからも『朝鮮の声』の日本語放送を楽しませて頂くと」いう旨をお書きになりました。 ''あきもとたろう''さん、あきもとたろうさんは朝鮮を訪問する調整を進めている事についてお報せになりました。 ''西田憲志''さん、西田憲志さんは9月1日から10日までの詳しい受信報告をお送りになりました。 電子メールをお送りになった視聴者の皆さんにお礼を申し上げます。 RIGHT:'''2024.09.22 サイト音声の聞き書き''' LEFT:[[朝鮮の声郵便箱>た行#i735e3b4]]、[[朝鮮の声郵便箱2024]] #br ---- #include(vok_navi01,notitle) //(「朝鮮の声」郵便箱 2024.09.22 短波放送の聞き書き) //(電子メールをお送りになった視聴者 「朝鮮の声」郵便箱 2024.09.22 サイト音声の聞き書き) //朝鮮の声郵便箱240922 //240922_朝鮮の声放送へようこそ