#author("2025-01-23T21:24:56+09:00","default:pop hok","pop hok")
#author("2025-01-24T22:12:58+09:00","default:pop hok","pop hok")
*新たな歯科材料の開発者 [#i8067129]
''姜成姫''(カン・ソンヒ、カン・ソニ):一般的に人は歯の治療を受ける時、出来る限り歯を抜かずに保存させて欲しいと願っています。

''平壌市歯科病院''で新しい充填材、つまり詰め物ですが、これを臨床に取り入れて治療に積極的に活用しています。

平壌市((ピョンヤン市(평양시)))東大院区域((トンデウォン区域(동대원구역)))の東新三洞((トンシンサムドン、サムドン3洞(동신3동)))、この町に住んでいる〓〓・〓〓〓〓さんのお話を聞いてください。
>「今まで歯の管理をよくしなかったので歯科病院に度々来ました。何度も治療を受けましたが効果がありませんでした。この度ウォン・〓〓〓〓先生から唯一度の治療を受けて元通りに回復されました。私達だけでなく他の人もウォン先生から治療を受けてから結果が良いと言っています'''(※声:シン・ヨンイル)'''」

ウォンさんはここの歯科病院に10年余り勤めています。ウォンさんが歯の詰め物についての研究を始めたのは昨年からでした。誰から求められたのではありません。ウォンさんは「自分が受け持ってやらなければ」と思いました。

文献の研究・材料の選択・実験試料の分析等、幾つもの段階を経なければならない試行錯誤の日々を送りました。国家科学院の材料専門家を訪ねて助言を求めたのも一度や二度ではありませんでした。

科学者に手伝ってもらって効率的な材料を選別しその配合比率を確定して、スタンダードの技術指標に達した詰め物を作る為実験を繰り返しました。研究を始めて一年目にウォンさんは先進レベルの歯の詰め物を開発しました。

質的特性に優れ菌を抑止する機能も持っている新たな詰め物はこれまでは抜かなければならなかった虫歯等を幾らでも保存出来るというメリットがあって、とても実用的である事が確認されました。

そして1・2回の治療で虫歯を修復出来るだけでなく保存期日も長いので効果的な治療材料と評価されています。

ウォンさんのお話です。
>「今は日進月歩の世の中ですから歯科臨床部門でも新たな進展をもたらす事を求めています。より良い歯科材料を研究し導入して歯の治療に実際に役立てる時、人民の歯科〓〓〓〓も裏付けられるのではないでしょうか'''(※声:新人女性)'''」

患者の治療の傍ら歯の治療で無くてはならない詰め物を研究したウォンさんに、歯科医師の誰もが尊敬の眼差しを送っています。

RIGHT:'''2024.12.18 短波放送の聞き書き、一部不明'''
#br
----
#include(vok_navi01,notitle)
//241218_新たな歯科材料の開発者
//241223_新たな歯科材料の開発者
//250123_新たな歯科材料の開発者

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS