#author("2023-03-20T21:50:38+09:00","default:pop hok","pop hok") #author("2025-10-21T22:32:08+09:00","default:pop hok","pop hok") *教育の発展のために [#x2c7e2ea] 朝鮮の教育部門を取り扱う最初の出版社はピョンヤンにある''教育図書出版社''です。 普通教育部門の各学校と師範大学、教員大学の教科書と参考書、課外読み物などの編集と発行を担う総合的な普通教育図書出版社です。設立からこれまでの70数年間、出版社は教育のレベルアップと新しい世代を多方面にわたる知識と気高い道徳を身につけた人材に育てる上で大きな役割をしました。 昨年だけでも多くの新刊を出して、子供たちの知能を開発し、学校で学んだ知識を強固にするのに役立てました。出版社発行の本はビジュアルでまとまったもの、童心に合う内容と形式によって子供と生徒の間で人気が上がっています。「この1冊で世界文学の名作を探る」、「朝鮮語の同義語便覧」、「知識経済時代の教育」、「数学オリンピックの友」、「簡単に作る立体玩具」、「探してみましょう」などがそれです。 ''ペク・ヨンチョル''局長のお話を聞いて見ましょう。 >「以前とは違って、教育内容の実用化、総合化、近代化が基本的方向で、生徒皆を能動的な探求者に備えさせるための授業の方法がさらに完成されている今、教科書と参考書、課外読み物の意義は大きくなるばかりです。私たちは世界の教育のトレンドに合わせて、教員の資質向上と生徒の知的能力の開発に資する図書をより多く出すため知恵と情熱の限りを尽くしています」 出版社では研究所と学校などとの緊密なコミットメントを保ち、全般的12年制義務教育が実際に功を奏するようにするため努力しています。記者、編集マンの皆が世界の教育のレベルを見極めて、自らが豊かな知識を身につけるため励んでいます。 授業の新しい方法が出ると、その効率を高めるのに役立つ図書を出すため協力し合っています。優れた創作の才能を持つ生徒たちの作品集を始め、生徒たちの間で愛読されていた図書の連載読み物も出しています。 新世紀の教育革命の一翼を担っている教育図書出版社は、これからも国の教育の発展を促すことでしょう。 (今日の朝鮮) #style(addstyle=float:left;margin:5px;){{ #ref(ike200312005_001.jpg,wrap,240x120) }} #style(addstyle=float:left;margin:5px;){{ #ref(ike200312005_002.jpg,wrap,180x120) }} #style(style=clear:both;,end) RIGHT:'''2020年の記事''' #br LEFT:[[1本1本の絵本にも]]、[[「簡単に作れる立体おもちゃ」]]、[[再三探してみた知能教育の本]]、[[虹の絵本]]、[[優しい「先生」]]、[[絵本「追い出された亀」]]、[[子供たちの道連れ]] #br LEFT:''教育図書出版社'':[[1本1本の絵本にも]]、[[「簡単に作れる立体おもちゃ」]]、[[教育の発展のために(教育図書出版社)]]、[[再三探してみた知能教育の本]]、[[虹の絵本]]、[[優しい「先生」]]、[[絵本「追い出された亀」]]、[[子供たちの道連れ]] ---- -2018.09.25 [[作品集「輝く金正日将軍の国」第13巻の出版>vok180925#of16759b]] -2022.06.08 [[教育部門で成果が収められています>vok220608#d3b548fb]] -2022.08.20 [[教育図書出版社から100種以上の教科書と参考書が出ました>vok220820#u072b823]] -2022.12.22 [[子供の知能開発と教育に役立っています>vok221222#ie87d395]] -2023.01.15 [[新しい教育綱領によるテキストの執筆が進められています>vok230115#v8ade224]] -2023.03.01 [[知能教育図書の出版に励んでいます>vok230301#y8e1f60f]] -2025.10.20 [[第2回全般的12年制義務教育綱領に従う新しい教材の執筆を進めています>vok251020#l2141e4d]] ---- #include(vok_navi01,notitle) //(今日の朝鮮 2020.04.05) //教育の発展のために3 //教育の発展のために(教育図書出版社)