#author("2022-08-11T19:47:57+09:00","default:pop hok","pop hok")
#author("2023-08-14T20:07:55+09:00","default:pop hok","pop hok")
*抗日革命闘争の日々に生まれた戦法 [#w4a8dc54]
偉大な金日成主席が15年もの間、展開した抗日武装闘争は日本帝国主義との比類のない厳しい闘争でした。正規軍の支援や国家の後方もないところで、また創建されたばかりの抗日遊撃隊が完全武装した日帝の大軍を手玉に取ることが出来たのは金日成主席が編み出した''主体的な遊撃戦法''があったからです。

主席は武装闘争を開始した当初から独創的な遊撃戦法を一つ一つ編み出しました。チュチェ21(1932)年5月、遊撃戦の戦術的原則について具体的に示した主席はその後、武装闘争を通じて得た軍事活動の経験を体系付けてチュチェ22(1933)年4月、「''遊撃隊動作''」と言う不朽の著作を発表しました。そして11月には「''遊撃隊常識''」を新しく出しました。

これらの著作で主席は主体的な遊撃戦法を全面的に体系付け、何よりも先ず、遊撃戦の重要な戦術的原則と遊撃隊の活動原則を明らかにしました。待ち伏せの戦法と敵軍を同士討ちさせる戦術、''一行千里の戦術''と''東声西撃''と言って東で声を出して西を打つ戦術などさまざまなものがあります。その一つ一つの戦法と戦術は独創的で優れたものでした。

抗日革命戦争史で代表的な誘引待ち伏せ戦闘の一つであった中国の老黒山での戦闘は遊撃隊と人民の力と知恵に依拠して奇抜な戦法を編み出した主席の抜きん出たリーダーシップをそのまま見せています。抗日遊撃隊の輝かしい勝利で終わった老黒山戦闘はその後、誘引待ち伏せの戦闘の典型となり、1930年代前半はもとより、抗日武装闘争の全期間、敵軍を打ち倒す優れた戦法の一つとして活用されました。この待ち伏せの戦法は戦闘で実に大きな力を発揮しました。

''社会科学院''の研究者、教授、博士''キム・チャンホ''さんのお話です。
>「チュチェ26(1937)年、中国の小湯河(しょうとうが)というところで大道路を堂々と行軍して敵軍を守勢に回したことを通しても主席の抜きん出た用兵術についてよく分かることが出来ます。当時、日帝軍は朝鮮人民革命軍を『完全掃滅』すると豪語して、大規模な『討伐』作戦を周到に準備し、多くの兵力を動員しました。夜に山頂から見下ろすと、敵軍が炊いている焚き火が火の海を思わせるほどでした。日帝軍の大包囲戦の弱点と制約を見抜いた主席は村と道路はすっかり空いていると判断し、滞りなく大道路を行軍することを命令しました。部隊はひそかに、そしていち早く一発の銃声も出さず、がら空きの敵軍の区域を無事、通過しました。朝鮮人民革命軍を『袋の中のねずみ』と言って大言壮語した敵軍は革命軍がこっそり包囲網を突破して跡を暗ましたことに唖然としました。敵軍は『遊撃隊の戦術はまさに神業だ』と悲鳴を上げました」

金日成主席が血みどろの抗日戦争の日々に編み出した主体的な遊撃戦法は、敵軍の数と技術の上での優勢を戦略と戦術の上での優勢で制圧し、勝利を収めるようにした秘訣でした。

RIGHT:'''2016年の記事'''
#br
LEFT:[[100万の大軍を手玉に取る]]、[[一行千里の戦術]]、[[抗日武装闘争の時に生まれた主体的な遊撃戦法]]、[[巧みな戦法で勝利した戦闘]]、[[独創的な遊撃戦法]]
LEFT:[[100万の大軍を手玉に取る]]、[[一行千里の戦術]]、[[抗日武装闘争の時に生まれた主体的な遊撃戦法]]、[[巧みな戦法で勝利した戦闘]]、[[独創的な遊撃戦法]]、[[独創的な遊撃戦法で]]
#br
----
#include(vok_navi01,notitle)
//160806_抗日革命闘争の日々に生まれた戦法
//160808_抗日革命闘争の日々に生まれた戦法

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS