#author("2024-12-22T22:02:25+09:00","default:pop hok","pop hok")
#attach
#author("2024-12-22T22:05:24+09:00","default:pop hok","pop hok")
*将来有望な山岳観光 [#s7277e0a]
#ref(img_vok241221_04.jpg,wrap,around,left,212x120)
朝鮮は、山地が国土のほぼ8割を占めています。そのため山岳観光業は、将来有望な産業となります。今日はそれについて専門家とお話を交わしたいと思います。
#clear
#br

#ref(img_vok241221_05.jpg,wrap,around,left,212x120)
国家観光総局の部長 ''パク・クァンヒョク'':資料によりますと、今、世界の多くの国で地球上の少なからぬ面積を占める山岳一帯を効果的に利用して日増しに高まる観光需要を満たしています。山岳観光は、文字通り、観光客が山岳地帯で行う観光の一種です。スキー、山岳自転車、登山、山岳景色の見物などが含まれます。こうした多種な山岳観光を同時に行えるところを複合型山岳観光地区と言います。今、山岳観光は、観光客が生物多様性が豊かな自然の中で美しい景色と動植物を見て、その過程に、生態環境の保全に自主的に参加する生態観光と結びつける方面で発展しています。
#clear
#br

#ref(img_vok241221_06.jpg,wrap,around,left,212x120)
朝鮮の名山であるペクトゥ山((白頭山(백두산)))、クムガン山((金剛山(금강산)))、ミョヒャン山((妙香山(묘향산)))も山岳観光地に利用されていますね。
#clear
#br

#ref(img_vok241221_07.jpg,wrap,around,left,212x120)
そうです。ペクトゥ山、クムガン山、ミョヒャン山だけでなく、チルボ山((七宝山(칠보산)))とクウォル山((九月山(구월산)))も主な山岳観光地区となっています。分けても、ペクトゥ山は規模がまったく大きい複合火山で、観光的価値の大きい地質的地点が多くあります。それでペクトゥ山を中心としたその周辺一帯が国家地質公園に登録され、ペクトゥ山地質公園と名づけられました。この公園エリアはサムジヨン市((三池淵市(삼지연시)))の行政区域と一致します。
#clear
#br

#ref(img_vok241221_08.jpg,wrap,around,left,212x120)
サムジヨン市は朝鮮の北部山間都市のモデルとして知られていますね。
#clear
#br

#ref(img_vok241221_09.jpg,wrap,around,left,212x120)
そうです。今、サムジヨン市はスキー、登山、地質観察、景色の見物など色々な観光資源を持つユニークな複合型山岳観光地区、四季を通して山岳観光ができるところとして開発されています。ここのペクトゥ山一帯の大自然は原生林と山岳からなっていて、見るほど壮快です。またポテ((胞胎(포태)))地区は降雪量が多いので自然地理の面だけでなく、気候の面でもスポーツ及び体験型山岳観光地区の適地だと言えます。
#clear
#br

#ref(img_vok241221_10.jpg,wrap,around,left,212x120)
現在、山岳観光の発展のためどんな取り組みが行われ、展望はどうですか。
#clear
#br

#ref(img_vok241221_11.jpg,wrap,around,left,212x120)
サムジヨン市でこれから2年内にポテ地区の北ポテ山を中心として大規模なスキー場と観光休養地の建設が推進中で、サムジヨン空港のリニューアルと共に観光鉄道を敷設するための準備を進めています。また、ペクトゥ山地質公園を世界地質公園に登録するための取り組みも行われています。朝鮮労働党第8回大会では''人民の裕福で文化的な生活''のため観光の活性化を重要な課題として与えました。世界的な名山であるペクトゥ山観光文化地区が立派に建てられると、ここは、朝鮮人民だけでなく''各国の人にも''人気のある山岳観光地区に変わるでしょう。
#clear
#br

#ref(img_vok241221_12.jpg,wrap,around,left,212x120)
皆さんも''訪朝なされば''朝鮮の山岳観光のユニークな魅力を満喫できるでしょう。
#clear

(文化―くらし)

#style(addstyle=float:left;margin:5px;){{
#ref(img_vok241221_01.jpg,wrap,212x120)
}}
#style(addstyle=float:left;margin:5px;){{
#ref(img_vok241221_02.jpg,wrap,212x120)
}}
#style(addstyle=float:left;margin:5px;){{
#ref(img_vok241221_03.jpg,wrap,212x120)
}}
#style(style=clear:both;,end)

RIGHT:'''2024.12.21 サイト動画の字幕抜き書き'''
#br
LEFT:[[観光業の活性化]]、[[世界観光の日に際して]]、[[朝鮮の観光業]]、[[発展する朝鮮の観光業]]、
#br
----
#include(vok_navi01,notitle)
//(文化―くらし 2024.12.21 サイト動画)


トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS