#author("2025-03-15T21:04:08+09:00","default:pop hok","pop hok")
#attach
#author("2025-03-15T21:05:27+09:00","default:pop hok","pop hok")
*増産の熱意 [#ib497c08]
''呉英淑''(オ・ヨンスク):朝鮮労働党創立80周年になる今年、各軽工業工場で新たな奇跡的成果を達成する為の増産運動が激しく展開されています。

#br
管理職 ''キム・チョル''
#ref(img_vok250314b_01.jpg,wrap,around,right,212x120)
>「昨年の増産量の10倍に達する増産の目標を掲げたサンウォン・セメント連合企業所の労働者の模範を見習い、うちの工場でも今年、より多くの絹糸を増産する目標を掲げて励んでいます」
#clear

祥原セメント連合企業所の労働者の増産のニュースに接した''金正淑平壌製糸工場''の全ての職場と作業班では、一人が多くの織機、多くの錘を受け持つ運動と交代者同士助け合う運動をはじめ集団的な革新運動が活発に展開されています。

#br
昨年に比べ3倍以上に達する高い生産目標を掲げた''柳原シューズ工場''でも集団的な増産と節約運動を繰り広げて、毎日の生産計画を上回って達成しています。

工場では生産の多種化・多様化・多色化・軽量化の為の科学技術上の懸案解決に主眼を置いて、9種の新製品の開発と共に設備の更なる近代化による生産の成長を図っています。

#br
毎日のニット生産計画を超過達成している''船橋ニット工場''でも最大限増産し節約するのがモットーです。

課長 ''チャン・ギソン''
#ref(img_vok250314b_02.jpg,wrap,around,right,212x120)
>「全ての生産工程で品質向上のための具体的な対策を講じています。染色工程などで不合理な要素を合理的に改造し、リオセル繊維など色々な機能性繊維による機能性製品の生産を日程計画通りに進めています」
#clear

職長 ''ホ・ジョンスク''
#ref(img_vok250314b_03.jpg,wrap,around,right,212x120)
>「うちの職場だけでも、端切れが日に15キログラムひど出ますが、これが一月、いや一年というと決して少ない量ではありません。作業判別、個人別競争もし、従業員の創意性に働きかける過程に、これまでに比べて端切れの利用率が・・・」
#clear

今年、工場では電力を20%節約出来る高効率モーターを取り入れる等、生産工程を節電型・省エネ型に改造する為の10余りの技術革新課題を与えてその実現の為励んでいます。

#br
5カ年計画達成の最後の年である今年、どこでも朝鮮労働党が示した生産目標を必ず期日内に達成するという増産の熱意が強く示されています。

(経済―工業)

#style(addstyle=float:left;margin:5px;){{
#ref(img_vok250314b_04.jpg,wrap,212x120)
}}
#style(addstyle=float:left;margin:5px;){{
#ref(img_vok250314b_05.jpg,wrap,212x120)
}}
#style(addstyle=float:left;margin:5px;){{
#ref(img_vok250314b_06.jpg,wrap,212x120)
}}
#style(style=clear:both;,end)

RIGHT:'''2025.03.14 サイト動画の聞き書き、字幕抜書き'''
#br
----
#include(vok_navi01,notitle)
//(経済―工業 2025.03.14 サイト動画)


トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS