#author("2018-01-07T16:17:47+09:00","default:pop hok","pop hok")
*「周辺脅威」説を警戒すべき [#teda692c]
先日、日本当局が「周辺脅威」を持ち出して、年初めから防衛計画大綱の見直しの為の論議に本腰を入れると公言しました。

首相安倍と防衛相小野寺は、「朝鮮が核及びミサイル開発を引き続き推進し、中国は軍事力を増強しており、ロシアも北方での活動を活発に展開している」とし、「実際に必要な防衛力になるよう見直すつもりだ」と言い触らしました。言い換えれば共和国と中国、ロシアの脅威から国民を守る為に、防衛計画を全面的に見直し修正すべきだという事です。

他人に言い掛かりをつけて自分の利を得る日本ならではの悪習であるというのは、国際社会周知の事です。世界の非難を受けている二十世紀の血生臭い侵略行為についても、西欧帝国主義からアジアを解放する為であったと言い張る国が、他ならぬ日本です。

日本が追求する最終目的は、敗戦国、戦犯国として交戦権は元より軍事力も保持出来ない''特殊な国''から、戦争が可能な''普通の国''となって又もや海外侵略に乗り出そうという事です。その実現の為の合法的な名分として「周辺脅威説」を持ち出しています。

安倍政権は既に2013年末、日本を取り巻く安全保障環境の悪化を云々し安全保障の重点を国内安全から国際安全へと拡大した防衛計画大綱を作成しました。ここで共和国を重大な不安定要因と決めつけ朝鮮の弾道ミサイルへの対応能力の総合的な向上を図り、自衛隊武力に機動展開能力と共に海兵隊の機能を与える事等を明らかにしました。

これによって軍国化と再侵略の道に障害となる政策と法の障害を一つ一つ取り除き、軍事費を大幅増強し自衛隊の海外軍事作戦の範囲を拡大しました。朝鮮半島有事の際の介入の名分と軍事的条件も完備しました。最近は敵の基地攻撃能力の保有と地上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」の導入に狂奔する一方、中国とロシアの深部まで打撃出来る射程1千~5千キロメートルの中距離弾道ミサイルの保有について云々しています。

問題は「今後10年程の防衛力整備指針」だと言っていた防衛計画大綱を、何の為に早めに見直すかと言う事です。集団的自衛権行使の容認と米国産兵器の購入の増加、日米協力等の問題がこの度の見直しの基本であるという事実が、日本の魂胆をそのまま曝け出しています。これは今後日本が共和国と周辺諸国に託けて、侵略の準備を更に急ぐと宣言したも同じです。

事ある度に日本が云々する「周辺脅威説」は、軍事大国化へ走るその犯罪的正体に合法のベールを被せて海外膨張に公然と踏み切るという事で、云わば再侵略の前奏曲と言えます。世界は他人に言い掛かりをつけて侵略の機会を狙っている日本を警戒すべきでしょう。

(時事評論)

RIGHT:'''2018.01.05 サイト音声の聞き書き'''
#br
----
#include(vok_navi01,notitle)
//周辺脅威説を警戒すべき
//180105_周辺脅威説を警戒すべき


トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS