#author("2025-03-10T21:04:50+09:00","default:pop hok","pop hok")
#attach
#author("2025-03-10T21:05:51+09:00","default:pop hok","pop hok")
*勝算は決められた [#c72fcf2f]
''姜成姫''(カン・ソンヒ、カン・ソニ):2025年2月11日、朝鮮では建国以来初めての変革的偉業である『''地方発展20×10政策''』の初年度の課題が締め括られました。

20の市・郡に建てられた一つ一つの奇跡ともいえる実態を見て朝鮮人民は昨年1月、困難で膨大な革命を決心する際、幾らでも可能だと言った敬愛する金正恩総書記の言葉を改めて思い起こしています。

これは卓越した指導者だけが見通す事の出来る千里眼で総書記だけが宣言し導く事の出来る歴史的な大業です。

成功に勝る確実な証明は無いでしょう。

新しい工場が操業し、そこで量産される地元の製品に触ってみたり味わったりしながら喜びに満ちる地方の人民の姿は、朝鮮労働党の決心は正しく偉大な変革を予告している事をそのまま見せています。

これで勝算は決められた。

この1年の奮闘と経験はこれから10年間の移り変わりと勝利に正答を出しています。
#br

地方発展20×10非常設中央推進委員会 ''キム・グクチョル''
#ref(img_vok250309_04.jpg,wrap,around,right,212x120)
>「この1年間、20の市・郡の地方工業工場を建てる過程に、私たちが収めた成果は何よりも地方発展政策をさらに完璧に実現できるしっかりした土台が築かれたということです。各市・郡が地元の特色をさらに生かし、地元の資源に依拠する発展の可能性を十二分に探し出しただけでなく、これに整然とした国家的な指導システムと供給システムが立てられ、人民軍の各建設連隊の戦闘力が著しく強まりました。そして、人民の生命と生活の責任を取る幹部たちの奉仕の観点がいっそう固いものになりました」
#clear
#br

地方が移り変わる新時代に対する朝鮮労働党の政策の幅と深度に限界はありません。

金正恩総書記は地方発展政策を宣言した当時、地方工業工場の基準を定め建設最中(さなか)の時は誰も考え及ばなかった必須の3大プロジェクトの建設を追って平行させるという構想と決心を披瀝し、主な党会議で策定しました。

そして昨年、水害に見舞われた平安北道を訪ねては水害復旧が党の地方発展の綱領を実現する重大な工程になるようにして、その地域に理想的な農村文化都市を建てるようにしました。

20の市・郡の地方工業工場の建設と共に新浦市に先進的な浅海養殖業の新たなモデルケースが造られ、地方の興隆の新しい領域が拡大されています。
#br

水産省の局長 ''ホン・ヒョンチョル''
#ref(img_vok250309_05.jpg,wrap,around,right,212x120)
>「金正恩総書記は昨年はじめに新時代の地方発展戦略を打ち出し、各市・郡で地域の特性と経済的資源を最大限効果的に開発・利用することと、特に海を控えた市・郡で浅海養殖を大々的にして地域の経済発展の土台を築くことを教えました。そして、人口に比べて耕地面積が限られているシンポ市に浅海養殖業のモデルとなる企業をりっぱにつくることを直々発案し、一年中、精力的に指導して、国中が羨む先進的な浅海養殖業のモデルを建てました」
#clear
#br

僅か1年の間に建てられた発展の水準がこうですから、相次ぐ10年を経過すれば想像も出来ない驚くほどの移り変わりと奇跡そのものの実体が国中を覆うというのは請け合いです。

(政治―為民献身)

#style(addstyle=float:left;margin:5px;){{
#ref(img_vok250309_01.jpg,wrap,212x120)
}}
#style(addstyle=float:left;margin:5px;){{
#ref(img_vok250309_02.jpg,wrap,212x120)
}}
#style(addstyle=float:left;margin:5px;){{
#ref(img_vok250309_03.jpg,wrap,212x120)
}}
#style(style=clear:both;,end)

RIGHT:'''2025.03.09 サイト動画の聞き書き、字幕抜書き'''
LEFT:[[朝鮮労働党の「地方発展20×10の政策」]]
#br
----
#include(vok_navi01,notitle)
//(政治―為民献身 2025.03.09 サイト動画)


トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS