#author("2023-03-10T21:40:08+09:00","default:pop hok","pop hok") #author("2024-08-06T21:14:31+09:00","default:pop hok","pop hok") *労働者の発明家 [#be41553b] ピョンヤン市((平壌市(평양시)))ピョンチョン区域((平川区域(평천구역)))の上下水道管理所に勤める''リ・ソンジュン''さんは労働者の発明家として広く知られています。リさんは働きながら学ぶ教育システムに加入して、2019年、ピョンヤン出版印刷大学の機械工学部を卒業しました。 この3年間、20件近くのアイディアと発明を出しています。その過程は易しくないものでした。一番足りないのは時間でした。時間を稼ぐため、リさんは余暇と帰宅後を最大限に利用しました。科学研究機関を訪れて多くの道も歩きました。 幾たびも実験に失敗し、気を落としたときもありました。その度、いつも力添えになり、支えてくれたのは管理所の人たちでした。一緒に夜を明かして実験をし、新しい科学技術の資料も持って来てくれました。生活で困ったことがあれば解決してくれました。 リさんの価値ある発明はそうした援助あってこそのものでした。誰もが思う存分学べる朝鮮の教育制度、リさんを押し立ててくれた組織と集団、その愛情と信頼に少しでも報いようとの思い、これがまさにリさんが発明家になった秘訣でした。 特定の人だけが発明するのでない、この国の公民として国のために役立ちたい思いで努力する人なら誰にでもできるものだ。 これは労働者の発明家のリさんの信条です。 (今日の朝鮮) #ref(ike210713019_001.jpg,wrap,142x120) RIGHT:'''2021.08.14の記事''' ---- -[[労働者の発明家(リ・ギョンイル)]] -[[労働者の発明家(ユン・チャンナム)>労働者の発明家]] -[[労働者出身の発明家]](ソク・ヨンボム) ---- #include(vok_navi01,notitle) //(今日の朝鮮) //労働者の発明家(リ・ソンジュン) //労働者の発明家2