#author("2023-08-17T19:38:37+09:00","default:pop hok","pop hok") #author("2024-02-04T18:09:09+09:00","default:pop hok","pop hok") *功を奏する太陽光発電所 [#c2741a86] ピョンヤンの多くの機関、企業と住民地区で、太陽光発電システムを取り入れて実益を得ています。 農業研究院の研究者''リ・インス''さんのお話です。 >「多くのところで、電力を自力で生産して、''国の負担を減らしています''。私たちも、決心して、''系統並列型逆変換システム''を構築し、余った電力は国家系統に入れています。一挙両得とはこれですね」 研究院では、研究に必要なコンピューターと実験設備、分析設備を太陽光発電システムによる電力で動かしています。 テソン新技術交流所でも、業務とエアコンなど経営活動に太陽エネルギーを利用しています。電力の消費が多いところですが、''国家電力に頼らず''、自力で太陽光発電システムを構築して実益を得ています。 ピョンチョン区域((平川区域(평천구역)))とトンデウォン区域((東大院区域(동대원구역)))では、日照率と敷地面積を科学的に打算した上で先を見通して、有利な位置に太陽光発電所を建て、電力の需要を満たしています。 トンデウォン区域送配電所のチーフエンジニアである''リム・ヨンナム''さんのお話です。 「太陽光発電所のメリットは多くあります。朝鮮労働党第8回大会の決定に則り、これからも自然エネルギーによる電力生産を増やすつもりです」 太陽光の利用に本腰が入れられる中、多くのところで実益を得ています。 (今日の朝鮮) #style(addstyle=float:left;margin:5px;){{ #ref(ike210106026_001.jpg,wrap,213x120) }} #style(addstyle=float:left;margin:5px;){{ #ref(ike210106026_002.jpg,wrap,248x120) }} #style(addstyle=float:left;margin:5px;){{ #ref(ike210106026_003.jpg,wrap,248x120) }} #style(addstyle=float:left;margin:5px;){{ #ref(ike210106026_004.jpg,wrap,248x120) }} #style(style=clear:both;,end) RIGHT:'''2021.02.27の記事''' LEFT:[[自然エネルギー関連(一覧)]] #br LEFT:[[効率的な発電システムの導入]]、[[自然エネルギーで実益を得る]]、[[自然エネルギーの積極的な開発と利用]]、[[消費者が生産者]]、[[少量とは言えない]]、[[世界に先んずる夢と理想を持って]]、[[太陽エネルギーを大いに活用する]]、[[太陽エネルギーを利用して]]、[[太陽の光エネルギーを活用する]]、[[潮力発電所の建設]]、[[遊休資材で生産したソーラーパネル]] ---- -2020.02.22 [[太陽光発電システムの開発、利用に力を入れています>vok200222#e454d6e1]] -2020.05.05 [[多様なエネルギー資源を広く利用しています>vok200505#ida56b9b]] ---- #include(vok_navi01,notitle) //(今日の朝鮮 2021.02.27) //210327_功を奏する太陽光発電所