#author("2023-10-03T20:48:40+09:00","default:pop hok","pop hok")
#author("2024-10-29T21:05:59+09:00","default:pop hok","pop hok")
*幸州大捷 [#b09e417f]
//(観光 2020.01.22)
''ヘンジュ大捷''は壬辰祖国戦争、日本で言う''文禄・慶長の役''の時、''ヘンジュという山城''&note{幸州山城:幸州山城(행주산성)};での豊臣秀吉軍との戦いで朝鮮人民が収めた大勝利のことです。壬辰祖国戦争は1592年から1598年まで行われました。

''社会科学院歴史研究所''の研究室主任、博士、助教授の''チュ・ソンチョル''さんはこう話します。
>「当時、四方から追い出された日本の侵略者は、1593年2月、3万人の侵略軍を繰り出してヘンジュ山城を攻撃しました。ヘンジュ山城には2千3百人の軍人と人民がいました。敵軍が攻めて来ると山城の人たちは矢を射り、石を転がしながら勇敢に戦いました。時には城の外に出て火砲の射撃を加え、反撃で敵軍を打ち倒しました。戦闘では婦女たちも一役買いましたが、前掛けで石を運んで、軍人と人民を大きく励ましました」

苛烈を極める戦いで山城の軍人と人民は敵軍の攻撃を退けて大勝利を収め、敵軍は無数の屍を残して敗走しました。数万の侵略軍を退けたヘンジュ山城戦闘は壬辰祖国戦争の1ページを飾る戦闘の1つで「ヘンジュ大捷」として歴史に印されました。

この戦闘での勝利で朝鮮人民の勇敢さと愛国的気概は改めて誇り示されました。そして、日本の侵略者の企図は粉砕され、敵軍は最終的な退却を余儀なくされました。

(観光)

#ref(ike191211024_001.jpg,wrap,195x120)

RIGHT:'''2020年の記事'''
#br
''チュ・ソンチョル'':[[19世紀の実学者チョン・ヤクヨン]]、[[キム・ジョンホと「大東輿地図」]]、[[コリョ]]、[[コリョの王宮の址]]、[[コリョの文化]]、[[コリョの名僧・イルヨン]]、[[サムポ倭乱]]、[[ソサン大師]]、[[チョンバン山城]]、[[チンポ海戦]]、[[ハンサン大捷]]、[[ピョンヤン城戦闘]]、[[ヘンジュ大捷]]、[[リョングァン亭]]、[[愛国名将 キム・ウンソ]]、[[愛国名将キム・ウンソ]]、[[愛国名将カン・ガムチャン]]、[[愛国女性のロンゲ]]、[[開天節]]、[[火薬兵器の発明家チェ・ムソン]]、[[朝鮮初のブルジョア改革]]、[[朝鮮初の統一国家コリョ]]、[[対馬遠征]]、[[北関大捷碑]]
#br
----
//*ヘンジュ大捷2
//(観光 2020.12.04)
''ヘンジュ大捷''は1592年から1598年までの壬辰祖国戦争、日本でいう''文禄・慶長の役''のとき、朝鮮人民が''ヘンジュ山城''&note{幸州山城:};で日本侵略者に痛撃を与えた戦闘です。この戦闘を勝利へと導いたのは''クォン・リュル''と言う人です。

''社会科学院歴史研究所''の研究者''リ・イルシム''さんのお話です。
>「1592年から1598年までの壬辰祖国戦争のとき、クォン・リュルはいくつもの戦闘を巧みに指揮して敵軍に痛撃を与えました。分けても、1593年2月のヘンジュ山城戦闘では、2300人の兵士と城内の人民で3万人の敵軍を退ける大勝を収めました」

当時、敵軍が攻めかかると、城内の軍隊と人民はクォン・リュルの指揮の下、矢を射、石を転がして勇敢に戦いました。城の外に出て反撃もしました。城内の婦女たちも戦闘で一役買いましたが、前垂れで石を運んで軍人を励ましました。日暮れまで続いた苛烈を極める戦闘で城内の軍隊と人民は優勢を誇る敵軍の攻撃を退け、大勝を収めました。

ヘンジュ山城戦闘は壬辰祖国戦争で輝かしい地位を占める戦闘の一つで、「ヘンジュ大捷」として歴史に記されています。

(観光)

#ref(ike201106010_001.jpg,wrap,270x120)

RIGHT:'''2020年の記事'''
LEFT:[[文禄・慶長の役]]、[[ヘンジュ山城戦闘]]&br;
''リ・イルシム'':[[コリョ青磁]]、[[ヘンジュ大捷]]
''リ・イルシム'':[[コリョ青磁]]、[[ヘンジュ大捷]]、[[天象列次分野の図]]
#br
----
#include(vok_navi01,notitle)
//200202_ヘンジュ大捷
//201227_ヘンジュ大捷2

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS