#author("2017-04-05T11:43:10+09:00","default:pop hok","pop hok")
#author("2023-09-20T20:04:06+09:00","default:pop hok","pop hok")
*正方山城の南門 [#l2c0b927]
ファンヘ北道((黄海北道(황해북도)))サリウォン市((沙里院市(사리원시)))に古い歴史遺跡のチョンバン山城があります。この城は918年から1392年まで存続した封建国家の高麗、''コリョ''時代に築いたものです。

''社会科学院歴史研究所''の''ファン・ミョンチョル''研究室主任のお話です。
>「当時、山城には東西南北に4つの城門があり、一番大きいのが南門でした。高く見上げられる壮大な城壁とその下の真ん中のアーチ型の城門は、当時の城郭築造技術とその様式を見せる貴重な遺産です」

''チョンバン山城の南門''は築台といって高く築く台がなく、分厚い城壁の下のアーチの上に門楼を作った形になっています。昔、アーチには石の扉が二つありました。扉は重さが数トンもある大きなものでしたが、開け閉めする時は木で作った扉のように軽く動きました。

しかし、一旦、扉を閉めて中から閂(かんぬき)をさせば、いくら多くの人が押しても開けることができなかったと言います。これを見ても当時の城門築造技術が良く分かります。石の扉を取り付ける時に利用した蝶番が今も上と下の部分に残っています。

入母屋作りの門楼はチョンバン山の景色を一層引き立てています。門楼は前が3間、横が3間です。門楼の左右に延びた城壁により、南門はなおさら威厳あるものに見えます。城壁の上にはでこぼこの胸壁を築き、一定間隔に矢と銃、大砲を自由に撃てるよう穴を開けました。

共和国政府の正しい歴史遺跡保存政策によりチョンバン山城の南門は、周りの景色と溶け合って古色蒼然としたその姿を誇っています。
//IKE130610005_12.jpg
//IKE130610005_22.jpg
//IKE130610005_32.jpg
//IKE130610005_42.jpg

RIGHT:'''2013年の記事'''
LEFT:[[チョンバン山]]、[[チョンバン山城]]、[[コリョ(高麗)]]
LEFT:[[チョンバン山]]、[[チョンバン山城]]、[[コリョ(高麗)]]&br;
''ファン・ミョンチョル'':[[チョンバン山城]]、[[チョンバン山城の南門]]、[[チョン・モンジュとソンジュク橋]]、[[「大東輿地図」とキム・ジョンホ]]、[[愛国的な義兵長チョン・ムンブ]]、[[古典小説「裁かれるねずみ」とリムジェ]]、[[世界最初の金属活字]]、[[朝鮮侵略のプロローグである「雲揚」号事件]]、[[昔の地図から見る朝鮮の島 トク島]]
#br
----
#include(vok_navi01,notitle)

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS