#author("2017-03-27T13:06:17+09:00","default:pop hok","pop hok")
*高麗時代の愛国名将 崔瑩 [#b36c47ff]
''チェ・ヨン''((崔瑩(さい えい、チェ ヨン、1316年 - 1388年)は、高麗末期の重鎮、名将。諡号は「武慇」碑文:高麗盡忠奮佐命安社功臣判密直事大將軍門下侍中贊成事六道都巡察使鐵元府院君謚武愍東州崔公諱瑩之墓三韓國大夫人文化柳氏祔左。崔元直の息子として生まれる。本貫は江原道鉄原郡の鉄原邑である東州崔氏。'''(Wikipedia)'''))は918年から1392年まで存在したコリョ、高麗時代の愛国名将です。チェ・ヨンは幼い時から武術と兵法を身につけ、将軍の資質を備えました。そして性格が大らかで、風采も立派でした。

チェ・ヨンは生涯を通して外来侵略者との100回余りの戦で一度も負けたことがありませんでした。長い間、軍の指揮を取って国の防衛力の強化に尽くしました。チェ・ヨンは外敵の侵入を防ぐために百数十隻の艦船を建造し、兵隊の不足を補うために僧兵も組織しました。戦で何度も矛に突き刺されながらも倒れることなく突進しました。チェ・ヨンは生涯の終わり頃にも 百戦錬磨の将軍として名を馳せました。

''金日成総合大学歴史学部''の教師''ホ・ミョンチョル''さんのお話です。
>「70才を越した身であったが、チェ・ヨン将軍は朝鮮の南海に侵入した外敵を退けるために出陣ました。そして剣を振りかざして雨あられと飛んでくる矢の中を敵陣めがけて突進しました。その時、矢が一本、チェ・ヨン将軍の唇に突き刺さりました。しかし将軍はこれをものともせずに突進を続けました。それに力を得た兵隊たちも勇敢に戦い、敵を退けました。勝利した後はじめてチェ・ヨン将軍が唇の矢を引き抜いたという話が今に伝えられています」

勝どきだけを上げてきたチェ・ヨンは逆賊の謀略によって殺害されました。子供や田舎の主婦までチェ・ヨンの死を惜しんで涙を流したと言います。

このようにチェ・ヨンは胆力があり、知略に長けた名将として国の防衛に大いに寄与しました。

RIGHT:'''2013年の記事'''
LEFT:[[コリョ(高麗)]]
#br
----
#include(vok_navi01,notitle)



トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS