#author("2025-02-01T22:36:01+09:00","default:pop hok","pop hok") #author("2025-02-01T22:52:51+09:00","default:pop hok","pop hok") *解答;1月の伝統祭日 [#bd600203] **1. 1月の伝統祭日にはどんなものがありますか [#bf20feea] 正月(ソル((설)))と、小正月(チョンウォルデボルム((정월대보름)))があります。 **2. 正月の催しにはどんなものがありますか [#r553c44a] 朝鮮人民は正月を迎えて家の外と中を綺麗に掃き清め、部屋に絵の掛け軸を掛けたり晴れ着を拵え、お節料理を用意したりしました。 正月には皆が晴れ着姿で先に行った人達に礼(チャレ((茶礼、茶禮(차례))))を表わし、その後年始回りをしました。 年始回り(セベ((歳拜(세배))))は一家の目上の人、近しい親戚の目上の人、隣のお年寄り、恩師の順にしました。 **3. 正月の伝統料理にはどんなものがありますか [#kc875afa] 正月の伝統料理としてはチャルトク((찰떡))(もち米を搗いて作ったもの)、ソルギトク((설기떡))(粉餅)、チョルピョン((쫄병))(粳で作ったもの)といった餅類と、トック((떡))(日本のお雑煮に似たもの)、色々なチヂム((チヂミ(지짐、지짐이)))類(お好み焼きに似たもの)、そしてスジョングァ((スジョンガ、水正果(수정과)))(生姜を煮た汁に砂糖や蜂蜜を溶かし干し柿や五葉松の実、桂皮の粉末を混ぜた清涼飲料)、網焼き等を挙げられます。 取り分けトックは正月に欠かせないものとなっています。 **4. 正月の代表的な伝統遊びはどんなものでしょうか [#taaae4f1] 正月にはユッ遊び((ユッノリ、ユンノリ(윷놀이)))(日本の双六に似たもの)、板跳び、橇乗り、チェギ蹴り((チェギチャギ(제기차기)))等、色々な伝統遊びを楽しみました。 **5. 小正月はいつですか [#a3e96685] 今年の小正月は2月12日です。 小正月の夜になりますと町と村の人皆が周辺の山に登って真ん丸いお月様を見物しますが、これを『お月様を迎える』と言います。 その後は松明を翳して野原に出ては畑の〓〓等の雑草と芝を焼いてしまう、云わば『松明遊び』に興じます。 これは冬越しのイヌビエと雑草の種、害虫の駆除の為のもので、その年の野良仕事の手助けになるとの事です。 6. 小正月の伝統料理にはどんなものがありますか **6. 小正月の伝統料理にはどんなものがありますか [#j7ef1d9c] 小正月の伝統料理には五穀飯と干し菜のおかず、ポクサム((福裏))等があります。 五穀飯に入る穀物は地方によって多少異なりますが基本は稲と小豆で、粟とモロコシ・キビ等その地方に出る穀物で五穀飯を作りました。 五穀飯を焼いた海苔やシラヤマギクで包んで食べましたが、これは苦労して作った穀物を祭日を機に纏めて味わってみようとの思い、五穀が人の健康増進にとても良いという思いから生まれた慣わしでした。 また9つの干し菜のおかずを食べる慣わしがありますが、前の年に乾かしておいた色々な山菜や野菜・海草でおかずを作ったりしました。 ポクサムは大豆と小豆・粟・モロコシ・もち米等でご飯を炊いて海苔やシラヤマギクに包んで食べるものですが、こうすればその年に穀物や果物の豊作が訪れるという福、これを朝鮮語では『ポク』と言います、その福がもたらされるとの事です。 **7. 小正月の代表的な伝統遊びは何でしょうか [#n23df997] 何といっても代表格は綱引きです。 この綱引きは小正月の日に村と村の間に大規模で行なわれました((ここは「村と村の間で大規模に行なわれました」の方が自然だと思う。))。 見物人で人垣が出来、我が選手が勝つんだと熱心に応援するその様子は大変なもので、この綱引きを通じてお互い和睦と団結を誇り示したりしました。 この他凧揚げ、風車の遊び等面白い伝統遊びは人民の間で大人気です。 (レクリエーション、視聴者と共に―クイズ) RIGHT:'''2025.01.31 サイト音声の聞き書き、声:呉英淑、一部不明''' LEFT:[[クイズ(一覧)]] #br ---- #include(vok_navi01,notitle) //(解答;1月の伝統祭日 レクリエーション、視聴者と共に―クイズ 2025.01.31 サイト音声) //クイズ250131 //クイズ 2025.01.31