日帝による朝鮮軍の強制解散

20世紀初め、日帝は朝鮮を植民地にしようと手の限りを尽くしました。中でも、悪辣で狡猾なことこの上ない方法で、朝鮮軍を強制的に解散させました。

1905年の「乙巳5条約」、いわゆる第2次日韓協約と1907年の「丁未7条約」、いわゆる第3次日韓協約のでっち上げで、朝鮮の外交権と内政権を奪った日帝は、形ばかりの朝鮮軍の解散に取り掛かりました。

朝鮮中央歴史博物館の研究室主任ユ・ギョンヒさんのお話です。

「当時、朝鮮軍は9000人ほどの小規模で、編制や装備も立ち遅れていました。日帝がその解散を急いだのは、何よりも朝鮮軍の抵抗の精神を恐れたからです。日帝は朝鮮軍を完全になくして、朝鮮占領を確実なものにしようとしました」

朝鮮「統監」伊藤博文は、日本軍による朝鮮の防備、軍費縮減などの名目で、朝鮮封建政府に軍隊の解散を迫りました。1907年8月1日午前、ソウルに厳しい警戒網を敷いた日本侵略軍司令官長谷川は、ソウル駐屯朝鮮軍部隊長、区分隊長会議を開きました。ここで既に作り上げた軍隊解散に関する偽りの「詔勅」を読み上げた後、朝鮮軍の下級将校と兵士を「訓練院」に集合させました。そして、丸腰の朝鮮軍を包囲して、解散式を強行しました。

一方、朝鮮軍の兵器庫を占領して、兵器を押収しました。このように、朝鮮軍を無力化させて、強制的に解散させたのです。このような狡猾な方法で、地方駐屯軍の鎮衛隊も解散させました。こうして、朝鮮は正規軍のない国となり、日帝は朝鮮を無血で占領しました。

交戦一方でない日本が、敗戦国でない朝鮮の軍隊を武装解除させ、正規軍を完全に解散させたのは、実に歴史に類を見ない横暴でした。日帝による朝鮮軍の強制解散は、軍事力が弱いなら、帝国主義の侵略から国と民族を守れないという深刻な教訓を残しました。

こうした歴史的事実にもかかわらず、今、日本の反動勢力は共和国の軍事力強化の措置を「脅威」だとして、狡猾にもこれを口実に、日本の軍事大国化と海外侵略の正当化を図っています。

日本が妄想にとらわれて、無謀に振舞うなら、朝鮮の軍隊と人民は数十年間、培ってきた力で、積もり積もった恨みを必ず晴らすでしょう。

IKE170711007_001.jpg
IKE170711007_002.jpg
IKE170711007_003.jpg
2017年の記事
 

TOP英数字あ行か行さ行た行な行は行ま行や行ら行わ行贈り物資料

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS