#author("2020-11-30T20:08:05+09:00","default:pop hok","pop hok")
*露積峰 [#v9db8d2d]
''ロジョク峰''((露積峰(ノジョクボン、ノジョンボン、노적봉)は海抜60mの岩山で、壬辰倭乱(文禄の役)当時に李舜臣将軍が少数の兵力で日本軍を退けるため、この峰を編んだワラで覆い、遠くから見れば大量の軍用米が野積み(韓国語で「露積」)になっているように装ったところ、これを見た敵は「あれだけたくさんの兵糧を積んでおいたのだから、兵士はどれだけ多いことだろうか」と驚いて逃げたという。このようなことがあって以来、この峰を露積峰と呼ぶようになったと伝えられている。'''(www.kampoo.com)'''))は、ハムギョン北道((咸鏡北道(함경북도)))ミョンチョン郡((明川郡(명천군)))のポチョン里((宝村里(보촌리)))にある天然記念物です。東海岸の名山、チルボ山((七宝山(칠보산)は火山活動で生成した山で、山地の面積は250km&super{2}; に及ぶ。「咸鏡北道の金剛山」と讃えられる景勝地であり、本家金剛山になぞらえて内七宝・外七宝・海七宝に区分される。1976年には七宝山自然保護地区として指定された。'''(Wikipedia)'''))の外チルボ((外七宝:内七宝から海七宝下りて行く途中に展がっている景勝区域。有名な黄津温泉がある。'''(Wikipedia)'''))にあります。高さ50メートル、円錐形をしています。

ロジョク峰の岩石は、中生代の花崗岩の上を覆う玄武岩からなっています。この玄武岩の割れ目がはっきりと現れて、あたかも数千、数万の米俵を積み上げたように見えます。ロジョクと言う名はこれに由来したもので、漢字では露天の露と積むの積と書きます。

ロジョク峰は岩の割れ目の形成過程とペクトゥ火山帯の地形の研究に意義があり、天然記念物第316号に指定されました。

(観光)

#ref(ike200908025_001.jpg,wrap,157x120)

RIGHT:'''2020年の記事'''
#br
----
#include(vok_navi01,notitle)
//(観光 2020.10.25)
//201129_ロジョク峰


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS