#author("2020-02-02T17:16:18+09:00","default:pop hok","pop hok")
*ユッ遊び [#h82ee57a]
''ユッノリ、ユッ遊び''((ユンノリ(윷놀이)))は朝鮮の代表的な伝統の遊びのひとつで、その歴史はとても古いです。

''金日成総合大学歴史学部''の教員である博士、助教授''キム・ギョンスン''さんのお話です。
>「ユッ遊びは知能を開発させ、''天体運動についての知識を与える''とても有益な遊びとして朝鮮では古代から行われて来たと言えます。ユッ遊びの盤上には29個の丸い点がありますが、古書によりますと一番真ん中のは北極星を象徴し、その周りにあるほかの28個の点は太陽の軌道を中心に散らばっている星座を意味するものだそうです。そして駒が移動するルートは全部で4つありますが、これには''四季の変化の法則が反映''されているとのことです」

ユッ遊びは、さいころに当たる4つのインゲン豆の表と裏に印をつけたのを投げて、その組み合わせで駒を進めます。この豆を、ユッといいます。4つのユッのうち、3つが表、ひとつが裏になると「トゥ」と呼び、1点得られます。裏と表が2つずつ分かれて出ると「ケ」と呼んで、2点が与えられます。「トゥ」の反対に出たら「コル」、この場合は3点稼ぐことができます。4つのユッの豆が全部ひっくり返されたら「ユッ」、4点です。反対に全部表が出たら「モ」といって、この遊びの最高点数、5点を得られます。この「トゥ」、「ケ」、「コル」、「ユッ」、「モ」は古代国家の官職名から由来したものだと言います。

ユッ遊びは家の中や公園などどこでも気軽にできる遊びであり、老若男女を問わず誰でも参加できる大衆的な遊びです。豆を投げることにもコツがありますが、駒の置き方、進み方にも工夫が必要で、''思考力が発達する''と言われています。

今も朝鮮人民の間で広く遊ばれている遊戯です。

(観光)

#style(addstyle=float:left;margin:5px;){{
#ref(ike190604027_001.jpg,wrap,148x120)
}}
#style(addstyle=float:left;margin:5px;){{
#ref(ike190604027_002.jpg,wrap,220x120)
}}
#style(style=clear:both;,end)

RIGHT:'''2019年の記事'''
#br
----
#include(vok_navi01,notitle)
//(観光 2019.07.20)

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS