#author("2024-04-01T21:04:33+09:00","default:pop hok","pop hok")
*短波放送「朝鮮の声」より [#xc9113c5]
//CENTER:&ref(vok_top.png,nolink);
//&ref(youtube_oops.png,nolink);&br;
#u2b(XeRMm7-9ScU)
[[pop hok>https://www.youtube.com/channel/UCdhSp7AczmPpHTXBh8mqnzQ]] -- YouTube&br;
240331夕方の放送、11865kHzで受信

-[[2024.03.30>https://youtu.be/7a2xgwvQrI4]] -- 240330夕方の放送、11865kHzで受信
-[[2024.03.29>https://youtu.be/GJcJIwO4h2c]] -- 240329夕方の放送、9650kHz、11865kHzで受信
-[[2024.03.28>https://youtu.be/cJRoV5s-Buw]] -- 240328夕方の放送、7580kHz、11865kHzで受信
-[[2024.03.27>https://youtu.be/WFhf9q_om5A]] -- 240327夕方の放送、11865kHzで受信
-[[2024.03.26>https://youtu.be/mIT-qQmiFQ4]] -- 240326夕方の放送、11865kHzで受信
-[[2024.03.25>https://youtu.be/lty0JVCeb_s]] -- 240325夕方の放送、11865kHzで受信

※240118から冒頭の金日成・金正日の歌が曲だけのものに変わった&br;
※新人?の声で曲紹介をするようになった。
----
**乳製品の生産能力を引き続き拡大 [#t9493707]
朝鮮労働党はチュチェ110(2021)年6月、党中央委員会第8期第3回総会で祖国の未来である子供のために巨万の富を投じてでもより改善された養育条件を提供することを最重大政策とした。''出生後7カ月から6歳にいたる全国の子供に毎日乳製品を供給することを国家が全的に負担するという新たな育児政策の実施''により、全国のすべての道、市、郡では乳生産量を増やすための活動が力強く推進された。咸鏡北道では、ヤギと乳牛の頭数を3倍以上に増やし数万ヘクタールの牧草地を新たに造成して自力で乳生産量を増やすことのできる能力を整え、咸鏡南道でも主な畜産基地で先進的な飼養管理技術を取り入れて乳生産量を増やしている。これまで全国的に乳牛の数が著しく増え多くの牧場が立派に建設、改築され、数万ヘクタールの放牧地が新たに造成されて乳生産能力は日を追って拡大された。各地で''乳加工技術を発展させて乳製品の質と衛生・安全性を徹底的に保障するための活動が力強く推進''された。科学研究部門の研究士たちは、''噴霧乾燥式乳粉生産設備とヨーグルト生産設備を製作''して乳製品生産単位に送り、乳加工に必要な''活性の高いヨーグルト生産用粉乳酸菌を開発''して乳製品の生産に寄与した。全国的に数千台の乳粉生産設備が整えられ''衛生・安全性が保証された数百カ所の乳製品保管庫建設''が本格的に推進されて子供に良質で新鮮な乳製品を毎日食べさせる生産土台を構築する活動が積極的に推進された。乳製品生産能力が引き続き拡大される中、国家的な整然たる供給システムと秩序が樹立される制度的保証がもたらされた。道、市、郡と当該単位では、託児所・幼稚園年齢期の子供を漏れなく掌握し、乳製品所要量を確定する活動に力を入れた。一方、''乳製品の供給と関連する末端単位から中央指導機関に至るまで毎日供給状況を迅速的、かつ正確に総合する国家的な整然たるシステムと秩序''が立てられた。育児政策が実施された翌年の末、''子供の栄養状態評価指標を選定して年齢別に栄養学的な調査を行った結果、前年より3~6歳児の背丈と体重が増え、年齢別に伴う背丈の低い子供と下痢症、感冒、気管支炎などを患う子供の比率が下がった。また、全般的に子供の免疫力が強化し、農村地域の子供の栄養状態が日を追って改善されていると評価''された。&br;チョ・ガンビョル&br;'''(Naenara 2024.03.31)'''
**中央疾病予防統制所 [#f4e2689a]
首都平壌の牡丹峰区域にある中央疾病予防統制所は、国家疾病予防および管理中心の指導の下に国の防疫状況を安定的に維持・管理するための疾病予防統制拠点である。延べ坪が6000余m&super{2};である中央疾病予防統制所には、各種の病原性微生物検査を標準化、科学化し、各疾病の流入と発生、伝播などを正常的に監視、統制、管理できるように設けられた検査室と実験室、分析室などがある。中央疾病予防統制所ではこれまで、''人々の生活環境と労働条件を衛生・文化的に改善し、食品と飲料水の衛生・安全性を保ち、外国で流行しわが国に定着している伝染病など伝染性疾病を監視し、その流行を予測、統制、管理する活動において成果を収めた''。最近だけでも科学的で厳格なPCR検査システムを確立し、それに基づいて全国的なPCR検査網を構築したし、全国衛生防疫統合管理システムを開発して全国的範囲で各種の伝染病の発生と疫学状況をリアルタイムに、総合的に調査、掌握し、分析、統計して管理できる土台を築いた。中央疾病予防統制所では公害など各種の有害因子から人々の生命と健康を保護するとともに、予防的消毒を強化して伝染病を予防、根絶するようはからっている。また、毎年3月と4月、9月と10月の衛生月間に公衆衛生、建設衛生をはじめ環境衛生事業に対する監督、統制を強化してすべての機関、企業、洞、人民班などの''衛生・文化的条件と生活環境を保障して''いる。これとともに、各道疾病予防統制所を通して全国的な''労働衛生と食品衛生、児童衛生など当該部門の衛生防疫活動に対する調査、掌握と指導、管理を引き続き改善して''いる。&br;ハム・グァンヒョク&br;'''(Naenara 2024.03.30)'''
#style(addstyle=float:left;margin:5px;){{
#ref(naenara240330_1.jpg,wrap,196x120)
}}
#style(addstyle=float:left;margin:5px;){{
#ref(naenara240330_2.jpg,wrap,180x120)
}}
#style(addstyle=float:left;margin:5px;){{
#ref(naenara240330_3.jpg,wrap,176x120)
}}
#style(style=clear:both;,end)
#br
**ヤギ牧場の建設を支援 省、中央機関で [#x1bbeb02]
省、中央機関の活動家が、朝鮮労働党の育児政策を支えていくという熱意をもって各市、郡におけるヤギ牧場の建設を積極的に支援している。省、中央機関では、担当した市、郡に''多くの資材と設備を送って''ヤギ牧場の建設が成功裏に推進されるようにしている。省、中央機関の支援によって現在、全国的に9の市、郡でヤギ牧場の建設が終わった。昨年に続いて、多くの省、中央機関では今年も担当した市、郡におけるヤギ牧場の建設を支援する活動に引き続き力を入れている。&br;'''【平壌3月29日発 朝鮮中央通信】'''
----
特に政治的な意図はない。一時期ブームになった北朝鮮。律動体操や女性アナウンサーなどは面白いといえば面白かったけど、決してそれだけではない国、北朝鮮。現地に行くことは出来ないので、2012年から短波放送の受信を記録してみる。「朝鮮の声」の
[[Webサイト>http://www.vok.rep.kp/index.php/home/main/ja]]に放送の内容が文書化されていたので、それも保存してみる。ものすごく不安定で使いにくいサイトだったので全部は収集できなかった。また、放送はされたが文書化されていないもの、文書化されてはいるが放送されなかったものも多数ある。画像も保存していたが不注意で消してしまった。これからは注意する。北朝鮮といえば「''無慈悲''」が一般的になっているが、短波放送では「''情け容赦無い''」がよく使われている。

基本的に文章はそのままにしているので、「て・に・を・は」がおかしい箇所がある。よほどひどい場合は直している。サイト上の文章は、たまに「ファンヘ北道」や「ファンヘ南道」のカタカナの「ヘ」が平仮名の「へ」になっていて検索にかからないので直した(直し忘れもある)。ローマ字や数字も半角にした。

※朝鮮語ではどうなのかは知らないが、どうしても先代の「国防委員長」という肩書は格が落ちたような感じがする。主席、総書記、元帥でよかったと思うけど。長いし。

//-[[「朝鮮の声放送」サイト掲載ニュース項目>掲載ニュース項目]]
//-[[「朝鮮の声放送」ニュース抜粋>ニュース抜粋]]
//-[[「朝鮮の声放送」放送一覧>放送一覧]]
//----
//「朝鮮の声放送」[[Webサイト>http://www.vok.rep.kp/index.php/home/main/ja]]上の音声・映像だけで提供されて短波放送されなかったもの、サイト上で文書化されていないもの、放送されたが録音していなかったもの、サイト掲載文書を保存し忘れたもの等のタイトルだけの一覧。
//-[[「朝鮮の声放送」新サイト]]
//-[[「朝鮮の声放送」旧サイト]]

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS