#author("2023-11-23T20:18:15+09:00","default:pop hok","pop hok")
#author("2023-11-24T21:56:43+09:00","default:pop hok","pop hok")
*短波放送「朝鮮の声」より [#xc9113c5]
//CENTER:&ref(vok_top.png,nolink);
//&ref(youtube_oops.png,nolink);&br;
#u2b(N5nOMJF1xys)
#u2b(A5_Zbh5tI3w)
[[pop hok>https://www.youtube.com/channel/UCdhSp7AczmPpHTXBh8mqnzQ]] -- YouTube&br;
231122夕方の放送、7580kHz、9650kHzで受信
231123夕方の放送、7580kHz、9650kHzで受信

-[[2023.11.22>https://youtu.be/N5nOMJF1xys]] -- 231122夕方の放送、7580kHz、9650kHzで受信
-[[2023.11.21>https://youtu.be/xmL5c4T1NGk]] -- 231121夕方の放送、7580kHz、9650kHzで受信
-[[2023.11.20>https://youtu.be/QdYe6t1cW5A]] -- 231120夕方の放送、7580kHz、9650kHzで受信
-[[2023.11.19>https://youtu.be/S8SZ5fACW7g]] -- 231119夕方の放送、7580kHz、9650kHzで受信
-[[2023.11.18>https://youtu.be/0DLFYGf-1EA]] -- 231118夕方の放送、7580kHz、9650kHzで受信
-[[2023.11.17>https://youtu.be/TITFisoIPak]] -- 231117夕方の放送、7580kHz、9650kHzで受信
-[[2023.11.16>https://youtu.be/s4_VEJVcIRg]] -- 231116夕方の放送、9650kHzで受信

※大将の復活
----
**南浦市学生制服工場が竣工 [#d2e5e8f8]
南浦市で学生制服工場を建設した。工場には、''さまざまな形態の学生制服を生産できる各種の設備を備えた裁断作業場と包装作業班、技術準備室、科学技術普及室、製品見本室など生産および生活建物が整備されて''いる。学生制服工場が新たに建設されることにより、市内の児童・生徒・学生に''季節別の制服を十分に生産、供給できるように''なった。南浦市学生制服工場の竣工式が11月19日に行われた。南浦市党委員会のチェ・ウンチョル書記、市内の活動家、勤労者、工場の従業員たちがこれに参加した。竣工式では、市人民委員会のソン・スンチョル委員長が竣工の辞を述べた。竣工式の後、参加者たちは工場を見て回った。&br;'''(Naenara 2023.11.20)'''
**両江道で新たに建設した恵山乳牛牧場が操業 [#ac160dcd]
両江道で新たに建設した恵山乳牛牧場が操業を開始した。''乳牛畜舎と乳加工室、麦芽栽培場、ツノミズアブ棲息場、飼料倉庫などからなっている牧場が建設''されることにより、道内の子供たちに''美味しく栄養価の高い乳製品をより多く生産、供給できる今一つの土台''が築かれた。両江道農業経営委員会恵山乳牛牧場の操業式が11月19日に行われた。両江道党委員会のシム・グァンチョン書記、関係部門の活動家、建設者、恵山市の勤労者、牧場の従業員たちが参加した。道農業経営委員会のキム・ヨンナム委員長が操業の辞を述べた。操業式の後、参加者たちは乳牛牧場を見て回った。&br;'''(Naenara 2023.11.20)'''
**新たに登録された国家および地方無形文化財 [#r7615ebf]
最近、民族遺産保護局が複数の単位の協力の下、8の対象を国家および地方無形文化財に新しく登録した。''丹青塗料の製作技術、七宝山伝説、高麗薬草加工技術と利用風習''などが、国家無形文化財に新しく登録された。''わが先祖の英知と知恵が宿っている栄養価の高い特産料理である平壌ピビンパ''(ご飯の上に野菜の和え物、いためた肉など種々の具をのせて混ぜ合わせて食べるもの)と''複数の醸造技術''が地方無形文化剤に登録された。今回、新しく登録された国家および地方無形文化財によって、民族文化財の宝庫が一層豊かになった。&br;'''【平壌11月20日発 朝鮮中央通信】'''
**活発に行われる「2023年国際商品展覧会」 [#scd49137]
国家資料通信網を通じて豊富な展示と多面的な協商、交流の熱気を帯びて「2023年国際商品展覧会」が仮想展示会方式で活発に行われている中、11月22日から平壌地下商店で現物展示会が始まった。展示会には、''わが国と外国で生産した''名製品、特産品など2700余種の商品が出品された。展覧会の期間、生産単位と参観者の間に製品の開発と生産において収められた成果と経験を共有、移転する活動が多様に行われることになる。&br;'''(Naenara 2023.11.23)'''
#style(addstyle=float:left;margin:5px;){{
#ref(naenara231123_1.jpg,wrap,188x120)
}}
#style(addstyle=float:left;margin:5px;){{
#ref(naenara231123_2.jpg,wrap,188x120)
}}
#style(style=clear:both;,end)
#br
**民族の香りが溢れるキムチ漬けシーズンの風景 [#ka6a39ce]
わが国で、今はキムチ漬けのシーズンである。互いに集まって家庭の薬味の味をもって品評もし、黙って互いに競争を行ったりして隣同士の情を一層厚くするキムチ漬けのシーズンには、家々、村々で笑い声が溢れている。白菜を塩に漬けた後、きれいに洗い、白菜の中にトウガラシ、ネギ、ニンニク、ショウガなどで作った薬味と魚、塩辛などを混ぜて発酵させた結球白菜キムチは、長い歴史的過程を経て伝わるわが人民の食生活で欠かせない副食物になっている。地方別にキムチの材料と漬ける方法に一定の差がある。''結球白菜キムチに汁を作って注ぐのも、北西地方では塩気を薄くして多く注いだなら、中部地方では塩辛の汁を煎じて注いだし、南部地方では汁を特別に注がなかった''。また、咸鏡道を除いた北部地方ではトウガラシ、ネギ、ニンニク、塩を少なく入れて大根、白菜など基本材料の新鮮な味を十分に生かしたなら、南部地方では辛くて塩辛く漬け、塩辛などの薬味を多く入れた。今、どの地方、どの家庭でも互いに助けながらキムチを漬けるキムチ漬けシーズンの固有な民族的香りがいっぱい漂っている。&br;'''【平壌11月23日発 朝鮮中央通信】'''
----
特に政治的な意図はない。一時期ブームになった北朝鮮。律動体操や女性アナウンサーなどは面白いといえば面白かったけど、決してそれだけではない国、北朝鮮。現地に行くことは出来ないので、2012年から短波放送の受信を記録してみる。「朝鮮の声」の
[[Webサイト>http://www.vok.rep.kp/index.php/home/main/ja]]に放送の内容が文書化されていたので、それも保存してみる。ものすごく不安定で使いにくいサイトだったので全部は収集できなかった。また、放送はされたが文書化されていないもの、文書化されてはいるが放送されなかったものも多数ある。画像も保存していたが不注意で消してしまった。これからは注意する。北朝鮮といえば「''無慈悲''」が一般的になっているが、短波放送では「''情け容赦無い''」がよく使われている。

基本的に文章はそのままにしているので、「て・に・を・は」がおかしい箇所がある。よほどひどい場合は直している。サイト上の文章は、たまに「ファンヘ北道」や「ファンヘ南道」のカタカナの「ヘ」が平仮名の「へ」になっていて検索にかからないので直した(直し忘れもある)。ローマ字や数字も半角にした。

※朝鮮語ではどうなのかは知らないが、どうしても先代の「国防委員長」という肩書は格が落ちたような感じがする。主席、総書記、元帥でよかったと思うけど。長いし。

//-[[「朝鮮の声放送」サイト掲載ニュース項目>掲載ニュース項目]]
//-[[「朝鮮の声放送」ニュース抜粋>ニュース抜粋]]
//-[[「朝鮮の声放送」放送一覧>放送一覧]]
//----
//「朝鮮の声放送」[[Webサイト>http://www.vok.rep.kp/index.php/home/main/ja]]上の音声・映像だけで提供されて短波放送されなかったもの、サイト上で文書化されていないもの、放送されたが録音していなかったもの、サイト掲載文書を保存し忘れたもの等のタイトルだけの一覧。
//-[[「朝鮮の声放送」新サイト]]
//-[[「朝鮮の声放送」旧サイト]]


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS