pop hok -- YouTube
251002夕方の放送、11865kHzで受信
※公式サイトの反応が時間帯によっては自宅サーバー並み・・・
※再放送ばかり
※崔鐘日は動静不明、2025年7月10放送の「朝鮮の声」郵便箱で名前が出る
#ref(): File not found: "naenara251002_1.jpg" at page "VOK Wiki"
今日、世界各国で鍼灸学を科学化、標準化する研究が広く行われている。わが国でも高麗医学の経絡理論と現代医学の神経系統理論に基づいて1990年代初に「経穴神経図」を出した。高麗医学総合病院が出した「経穴神経図」は昔から伝えられて来た古典鍼灸経穴図に経穴と人間の生命活動を調整、統制するうえで重要な役割を果たしている神経との相互関係を反映したものである。1994年、スイスのジュネーブで開かれた国際発明展示会でこの「経穴神経図」は賞状を受賞し、世界各国に広く普及されて高麗医学の発展振りを誇示した。2015年、同病院では画像情報技術を取り入れて当該経穴の位置を視覚的により便利に把握できる経穴神経図と模型を製作した。この研究成果は第22回全国経絡、鍼灸学部門学術討論会と全国保健医療部門科学技術成果展示会―2024など、各展示会で高く評価された。
コ・チョルファ
(Naenara 2025.10.02)
「労働新聞」によると、金日成総合大学が黄海製鉄連合企業所(黄海北道)の大型酸素分離機にわれわれの方式の先端分析設備を新たに研究・導入した。酸素分離機第3職場に初めて導入されたこの設備は、酸素分離機の運用において切実な極微量の炭酸ガス濃度を非常に高い精度で測定できる赤外線ガス分析装置である。大型酸素分離機の運用において工程管理の目のような先端水準の分析設備が新しく研究・導入されたことで、酸素分離機の運転・操作の科学化を実現することのできる物質的・技術的土台が築かれた。新たに研究・製作された赤外線ガス分析装置の導入によって現在、酸素分離機第3職場は大型酸素分離機の科学的な運転と正常運用において進展を遂げており、これはそのままチュチェ鉄生産の成果へつながっている。
【平壌10月2日発 朝鮮中央通信】
朝鮮労働党の地方発展政策を高い実践的成果で支えるための科学研究が複数の大学で活発に行われている。金日成総合大学が新たに建てられる地方工業工場に朝鮮式の先進的な統合経営情報システムを導入し、楽園郡浅海養殖事業所の統合生産システムをより完備するための活動を推し進めている。金策工業総合大学の研究士は、浅海養殖事業所で利用されるボイラーの能率を向上させ、正常運営を保障し、地方工業工場に空気遮断供給器、遠心ポンプ、オゾン発生器などを導入するための研究を深化させる一方、従業員の技術・技能水準を向上させることにも力を入れている。韓徳銖平壌軽工業大学の教員と研究士も、新たに建てられる近代的な工場に送る各種加工設備の製作で高い責任感を発揮している。平壌機械大学は、楽園郡浅海養殖事業所のコンブ、ホタテガイ加工工程を設けるのに寄与した成果に基づいて、塩州郡と定平郡の水産物加工工場に導入する設備の製作を最終段階で進めている。張哲九平壌商業大学なども、生産工程の効率を保障し、設備利用率を向上させ、コストを引き下げるのをはじめ、地方工業の持続的発展を図るための研究を深化させている。
【平壌10月1日発 朝鮮中央通信】
運輸機械工業部門の労働者が科学技術をとらえて新製品の開発に力を入れている。楽元機械総合企業所の労働者たちが、新型のブルドーザーを高い水準で製作することに力を入れている。技術者たちは、ブルドーザーの機械的および力学的特性を系統別に確かめて設計を完成し、油圧装置の加工精度を高める技術的対策を講じた。彼らの努力によって、伝動装置、駆動軸など部品の製作が締めくくられ、総組み立てと試運転が成功裏に行われた。煕川精密機械工場が、近代的な農業機械の生産に必要な連携生産物を新たに開発した。燃料ポンプの核心部とも言えるプランジャの精度を円滑に保障し、いろいろなジグ・装備を自前で確保して馬力数の高いトラクターの生産に必要なインジェクターを作り出した。順川エンジン工場も、科学技術力を増大させ、現存能力を効率的に利用して新製品の開発で進展を遂げている。
【平壌10月1日発 朝鮮中央通信】
国の穀物生産構造を変えるという党政策が示されて以来、全国的範囲で小麦加工能力が一層向上した。穀物管理省では、小麦の生産量が増大することに即して加工能力を追いつかせるため努力している。黄海南道康翎郡と黄海北道新渓郡に能力の大きい近代的な康翎小麦加工工場と新渓小麦加工工場が1年余りの期間に建設された。これらの工場には、小麦粉の品質と生産量を高めることができる精選および洗浄、製粉工程と科学技術普及室などが完備されている。海州小麦加工工場と南浦小麦加工工場、松林小麦加工工場の近代化も高い水準で行われ、各市、郡の穀物管理所には地域別生産量に従う小麦加工基地が整えられた。平壌穀物加工機械工場でも穀物加工設備の発展趨勢に即して小麦加工設備を製作するための事業で成果を収めた。結果、この3年間、全国的な小麦加工能力はほぼ2倍に高まった。今、各小麦加工工場では人民の中で需要の高い蕎麦や饅頭、パン、菓子など多様な製品を開発、生産している。
チョン・ファスン
(Naenara 2025.09.30)
高句麗(B.C.277年~A.D.668年)は、発展した軍事力をもった中世東方の千年強国であった。高句麗が数十、数百万の侵略大軍とも堂々と立ち向かって国の自主権と尊厳を守り、国力を余すところなく轟かすことができたのは単に高句麗社会に支配した尚武気風や全国各地に稠密に構築された整然とした城郭防衛体系があったからだけではない。発展した武器武装もやはり高句麗の強い軍事力を示す重要な尺度の一つであった。高句麗武器武装の先進性と優秀性は長距離射撃兵器である千歩弩を通じてもよく分かる。千歩弩は文字通り、矢を千歩も飛ばす鉄弩であるという意味である。建国初期から弓術を奨励した高句麗は弓の威力と殺傷力を高めるため、古朝鮮(B.C.30世紀初~B.C.108年)時代から伝えられてきたわが国の優れた鉄弩製作技術を発展させて射程が非常に長い威力ある鉄弩を考案、製作した。当時の千歩を今日の長さ単位に換算すると1200メートルほどになる。1762年に編纂された昔の文献には、高句麗軍がある戦闘で敵軍頭目の片方の目を命中したが、これは当時、高句麗に威力ある長距離射撃兵器である千歩弩があったということを示していると書かれている。千歩弩は周辺諸国にも広く知られて誰もが関心を持つ兵器であったという。このように、千歩弩一つを通じても高句麗の武器発展水準を知ることができる。
社会科学院歴史研究所研究士 ファン・グムソク
(Naenara 2025.09.30)
七宝山マツタケ利用風習は、わが人民が七宝山で多く育つマツタケを採取し食生活に利用する過程に形成され発展してきた風習である。咸鏡北道明川郡を中心としている七宝山にはマツタケの資源が豊かである。マツタケは栄養価と薬効が非常に高いことでよく知られている。七宝山マツタケが有名になったのは、七宝山地区に人々の健康と疾患治療に有益な11箇所の自然温泉があり、また、ここの自然気候および地理的条件がマツタケの生育に有利であるからである。秋季になると、多くの人が七宝山に登ってマツタケを採取している。採取したマツタケで焼き、飯、汁、煮付け、漬け、いためなどさまざまな料理を作って食べる。その中でも採ったばかりのマツタケを火に焼いて食べる味はどのマツタケ料理にも比べようもなく美味しいものである。この地方の人々はマツタケを薬材にも利用している。マツタケ酒、マツタケ蜜漬け、マツタケ粉などを作ってさまざまな疾病治療に利用している。七宝山マツタケ利用風習は、マツタケの採取、選別、等級分け、利用、保管などからなっている。特に、マツタケの乾燥と漬けはマツタケの主な保管方法になっており、七宝山マツタケ利用風習の重要内容を成している。七宝山地区の人々は地元の特産物であるマツタケを極力保護、増殖させており、同風習を受け継いでいる。七宝山マツタケ利用風習は2025年8月、国家無形文化遺産として登録された。
コ・チョルファ
(Naenara 2025.09.30)
特に政治的な意図はない。一時期ブームになった北朝鮮。律動体操や女性アナウンサーなどは面白いといえば面白かったけど、決してそれだけではない国、北朝鮮。現地に行くことは出来ないので、2012年から短波放送の受信を記録してみる。「朝鮮の声」の Webサイトに放送の内容が文書化されていたので、それも保存してみる。ものすごく不安定で使いにくいサイトだったので全部は収集できなかった。また、放送はされたが文書化されていないもの、文書化されてはいるが放送されなかったものも多数ある。画像も保存していたが不注意で消してしまった。これからは注意する。北朝鮮といえば「無慈悲」が一般的になっているが、短波放送では「情け容赦無い」がよく使われている。
基本的に文章はそのままにしているので、「て・に・を・は」がおかしい箇所がある。よほどひどい場合は直している。サイト上の文章は、たまに「ファンヘ北道」や「ファンヘ南道」のカタカナの「ヘ」が平仮名の「へ」になっていて検索にかからないので直した(直し忘れもある)。ローマ字や数字も半角にした。
※朝鮮語ではどうなのかは知らないが、どうしても先代の「国防委員長」という肩書は格が落ちたような感じがする。主席、総書記、元帥でよかったと思うけど。長いし。