pop hok -- YouTube
250617夕方の放送、11865kHzで受信
※公式サイトの反応が時間帯によっては自宅サーバー並み・・・
※再放送ばかり
※崔鐘日は動静不明
地方中興の初の実体として建設された近代的な地方工業工場でさまざまな良質の製品が生産されている。慈江道の東新郡衣類工場は、韓徳銖平壌軽工業大学が開発した衣類設計サポートソフトを生産に取り入れて大きな実利を得ている。先進科学技術成果が導入されたことで、同工場は従来より裁断の実収率を高めながら住民の好みに合うさまざまな被服製品を量産できるようになった。開城市の長豊郡食品工場も、地元の豊かな原料源に頼って人民の健康増進に寄与する機能性製品を生産している。同工場は、ショウガ発酵酢、ショウガあめ、イヌザンショウ味噌、イヌザンショウ漬などの機能性製品を地元を代表する特産品につくる目標を立て、その実現に力を入れている。江原道の伊川郡日用品工場は、地元でよく育つヒメグルミの実を利用して機能性洗濯石けんを生産することで、人民から好評を博している。同工場は、ヒメグルミ油をもって洗濯石けんだけでなく水石けん、洗剤、シャンプーも生産するための活動を展開している。
【平壌6月17日発 朝鮮中央通信】
両江道の各高麗薬生産単位が、物質的・技術的土台の強化に力を入れて生産を活性化している。道高麗薬生産管理局は、高麗薬に対する人民の需要が増していることに合わせて各工場が設備の性能を向上させ、進んだ製造方法を導入するようにしている。雲興郡の高麗薬生産者は、抽出濃縮機を新しく製作し、医薬品生産および品質管理基準に合致するよう生産工程を改造し、製品の質向上と生産工程の無菌化、無塵化をより高い段階で実現した。三池淵市高麗薬工場は、三香牛黄清心丸、ナナカマド咳止めシロップ薬、霊神丸をはじめとする大衆薬品、常備薬品の生産で成果を収めている。甲山郡の活動家と勤労者は、治療効果のよい薬草を風土順化させ繁殖させる活動に尽力しており、白岩郡の薬草栽培者はカラダイオウ、オウギをはじめ薬草の品種と栽培量を増やすのに力を入れている。恵山市、金正淑郡、三水郡などの高麗薬生産単位も、選別と洗浄、切断、乾燥、製粉を科学技術上の要求通りに行って製品の質を保障している。
【平壌6月17日発 朝鮮中央通信】
#ref(): File not found: "naenara250616_1.jpg" at page "VOK Wiki"
順川化学連合企業所栄養液肥料工場で高い生産成果を収めている。最近、同工場では生産工程を省力型、省エネ型、原価節約型に改造して各種の栄養液肥料を生産している。工場では生産の初の工程である原料移送工程に圧縮空気を利用した移送システムを新たに取り入れて多くの経済的実利を得ている。同工場の労働者の話によると、以前、原料と反応物溶液を各種のポンプで移送したが、溶液によって電力消費量が多いのは言うまでもなく、設備の管理と運営に少なからぬ資金と労働力を必要としたという。しかし、新しい移送システムの導入によって労働力と電力消費は3分の1に減り、移送速度は数倍も速くなって生産性がはるかに高まった。現在、この溶液移送システムは化学工業と食品工業をはじめ人民経済の各部門に導入することができるので多くの単位の関心を引いている。また、中和、濃縮、冷却などの工程に価値ある技術革新案が導入されて製品の生産性が高められ、質がずっと改善されている。中和反応器の新しい操作法によって反応時間を短縮し、冷凍圧縮機を使わず工業用水をもって工程運営に必要な冷却温度を保障することなど、新しい技術の導入によってより高い生産成果が保証されている。だけでなく、工場では輸入原料を使わずに生産を正常化できる土台も構築した。今、大規模の野菜生産基地である江東総合温室農場の各温室ではこの栄養液肥料によってキュウリ、チシャ、白菜など各種の野菜が青々と育っている。
チョン・ファスン
(Naenara 2025.06.16)
各地の農村が、タニシ農法を地元と農場の実情に合わせて導入するための活動を進めている。咸鏡南道は、今年、昨年の3倍に及ぶ2万5000余ヘクタールの田に放すタニシを確保した。苗立ちが終わる次第、1ヘクタール当たり1万匹以上のタニシを田に放している。平安北道の塩州郡、龍川郡、宣川郡などがタニシ農法を導入している。平安南道の粛川郡、文徳郡、平原郡をはじめとする複数の郡は、タニシ農法を数千ヘクタールずつ導入する目標を立て、その実現に力を入れて田に放すタニシの数を増やした。黄海南道の安岳郡も、タニシ養殖・供給システムを整然と確立した。郡内の各農場は、現在、数百万匹のタニシを田に放している。各地の多くの農村は、草取りの労働力と農薬を節約し、地力を改善するのはもちろん、1ヘクタール当たりの収量を高められるタニシ農法に関心を持ってその導入に踏み切っている。
【平壌6月16日発 朝鮮中央通信】
各科学・教育機関が、自立経済の発展と人民生活の向上に寄与する実際の結実を引き続きもたらしている。金日成総合大学が、人民の生活条件を改善し、保健医療部門の物質的・技術的土台を打ち固めるための研究に力を入れて成果を収めた。物理学部音響学研究所の研究集団は、設計とプログラミングなど全ての問題を自力で解決し、新しい上水管路漏水探知機を製作した。先端技術開発院の研究者たちは、国際的基準に合致するように生物安全施設の性能検査に必要な空気ゾル発生装置を開発した。金策工業総合大学電気工学部の電気機械・器具研究所の活動家と研究士は、ボーリングマシンに利用される永久磁石無ブラシ直流電動機を製作してエネルギーの消費とコストを減らし、ボーリング作業の効率を引き上げられる土台を築いた。国家科学院現代化研究所は、5種の工業自動化プログラムツールと先端水準の工業情報装置を開発し、工業情報システム開発環境を国産化した。気象局気象研究院測候計器研究所の研究士たちは、大気および土壌温度と湿度、降雨量、風の方向と強さ、日照の時間など、過去と現在の気象要素値とその変化を自動的に測定、処理、保管、顕示、伝送できる農業気象観測システムを全国の農場に導入するための活動で進展を遂げている。咸興水利動力大学水利工学研究所の活動家と研究士も、防潮堤工事過程に土量の流失を最小限に食い止め、構造物と地盤の安定性を保証できる革新的な工法を探究、適用して干拓地建設の推進に寄与した。
【平壌6月16日発 朝鮮中央通信】
#ref(): File not found: "naenara250615_1.jpg" at page "VOK Wiki"
「1キログラムをもって1ヘクタールの土地を改良することができる。発酵堆肥の生産量が増えた。ビニール・シートをずっと節約する」これは最近、複合微生物処理剤「地力1」号を導入した農場での評判である。ウィリム合弁会社が開発した複合微生物処理剤「地力1」号は地力改善に非常に効果的である。同処理剤は、微生物とその活性物質の特異な作用によって短期間に堆肥の中の繊維質分解能力を向上させるたけでなく、堆肥搬出後、土着微生物を増大させ、土壌の中の燐、カリ、窒素などの微量元素を植物が直接吸収することができる形態に変化させる。わらはもちろん、落ち葉もよく腐らせることができ、燐光体発酵堆肥の生産において非常に効果的なので冬季にも一カ月内に良質の発酵堆肥を生産することができるという。同処理剤を適用した結果、土壌の通気性、吸水能力などが高まって一般耕地ではもちろん、2~3トンしか出せなかった低収穫地でも高い収穫を収めることができるということが実証された。また、同処理剤を持って種子処理と葉面噴霧を行うと、発芽率と根の活性が高められ、免疫力が向上するだけでなく作物の生育期日が早められ、千粒当たりの重さも増える。複合微生物処理剤「地力1」号は、第38回全国科学技術祭典をはじめ複数の科学技術部門展示会で高い評価を受けた。
チョン・ファスン
(Naenara 2025.06.15)
各地の農業部門の活動家と勤労者、農村支援者が草取り成果を拡大している。平安南道が1万ヘクタールの畑に地面被服栽培方法を取り入れることで、草取り工程の推進でそのおかげを被っている。平原と殷山の両郡は、田の1回目の草取りとトウモロコシ畑の2回目の草取りを終え、3回目の草取りを進めている。黄海南道は、田の草取りのための除草剤の施しで科学技術上の要求を守るのに注意を払った。現在、同道のトウモロコシ畑の3回目の草取りは57%ラインである。黄海北道が田畑別、日別計画を立て、草取りの質と速度をともに保障している。江原道の道全体のトウモロコシ畑の2回目の草取りは最終段階に至った。万景台区域と寺洞区域をはじめ平壌市の農村が、雑草をきれいに取り除くための対策を立てている。南浦市なども、人員と手段を集中して草取りを進めている。
【平壌6月15日発 朝鮮中央通信】
特に政治的な意図はない。一時期ブームになった北朝鮮。律動体操や女性アナウンサーなどは面白いといえば面白かったけど、決してそれだけではない国、北朝鮮。現地に行くことは出来ないので、2012年から短波放送の受信を記録してみる。「朝鮮の声」の Webサイトに放送の内容が文書化されていたので、それも保存してみる。ものすごく不安定で使いにくいサイトだったので全部は収集できなかった。また、放送はされたが文書化されていないもの、文書化されてはいるが放送されなかったものも多数ある。画像も保存していたが不注意で消してしまった。これからは注意する。北朝鮮といえば「無慈悲」が一般的になっているが、短波放送では「情け容赦無い」がよく使われている。
基本的に文章はそのままにしているので、「て・に・を・は」がおかしい箇所がある。よほどひどい場合は直している。サイト上の文章は、たまに「ファンヘ北道」や「ファンヘ南道」のカタカナの「ヘ」が平仮名の「へ」になっていて検索にかからないので直した(直し忘れもある)。ローマ字や数字も半角にした。
※朝鮮語ではどうなのかは知らないが、どうしても先代の「国防委員長」という肩書は格が落ちたような感じがする。主席、総書記、元帥でよかったと思うけど。長いし。