短波放送「朝鮮の声」より

pop hok -- YouTube
250801夕方の放送、11865kHzで受信

公式サイトの反応が時間帯によっては自宅サーバー並み・・・
※再放送ばかり
※崔鐘日は動静不明、2025年7月10放送の「朝鮮の声」郵便箱で名前が出る


農業部門の上半期技術経験発表会

農業部門の上半期技術経験発表会が7月29日から31日まで、黄海南道海州市で行われた。農業委員会と各道農業経営委員会、市・郡農業経営委員会をはじめとする各地の農業部門の活動家が参加した発表会では、地元に適する優良品種を取り入れ、肥培管理の科学化、農産作業の機械化水準を向上させて小麦の栽培で多収穫をあげた成果が紹介された。温室での稲の育苗と栄養冷床育苗で体得した経験、いろいろな病害虫を効果的に駆除する方法、分解性地面被覆紙の生産などに関する発表も参加者の耳目を引いた。発表会では、国の農業を持続的に発展させる上で重要な意義を持つ技術経験が高い評価を受け、当該の表彰が行われた。会期に、黄海南道農業経営委員会農業経営幹部学校と海州農業製品生産事業所、海州樹脂製品加工事業所などの参観が行われた。
【平壌8月1日発 朝鮮中央通信】

穀物生産目標の達成に寄与する大衆運動を展開 各級職業同盟組織

各級職業同盟(朝鮮職業総同盟)組織が、農業機械修理支援組活動を活発に展開している。田植えが始まった時から現在まで、全国的に各地の工場、企業の技術者と技能工が農業機械修理支援組活動に参加して数千台の農業機械を修理・整備し、50余種に数万点の部品などを用意して当面の営農工程の遂行に寄与した。黄海南道職業同盟委員会は、各級職業同盟組織と同盟員を奮い立たせて多くの農業機械の部品を用意し、道内の各農場で農業機械修理支援組活動を積極的に展開して田植え機、コンバインなどがフル稼働できるようにした。平安南道内の複数の工場、企業の労働者と職業同盟員は、順川市蓮浦野菜農場、安州市南興農場などで農業機械の修理・整備を責任をもって行いながら当面の営農工程の遂行に寄与している。黄海北道の労働者と職業同盟員は、予備部品と修理工具を十分に用意し、200余りの農場へ出向いてトラクターの性能を向上させることで、穀物増産運動に奮い立った農業勤労者の士気を鼓舞した。両江道の各職業同盟組織が、農業機械の稼働における難問を確かめて即時の対策を立てるとともに、揚水機とモーターなどの修理・整備に必要な多くの部品を解決してやった。平壌市、咸鏡北道、江原道の職業同盟組織は農業機械修理支援組活動を通じて大衆の農村支援熱気を高調させており、羅先市、南浦市などの労働者と職業同盟員も農業機械の稼働率を高めるための活動に知恵と情熱を尽くしている。
【平壌8月1日発 朝鮮中央通信】

新しい服のサイズシステムによる学生服生産法を完成、全国に導入・一般化 地方工業省

地方工業省が、3因数サイズシステムによる学生服生産法を完成し、全国の全ての学生服工場に導入、一般化した。これで、わが児童・生徒、学生にいかなる形態の学生服も体にぴったり合うように、より格好よく作って着せられる科学技術的土台が築かれた。今年の1月から各学生服工場が、3因数サイズシステムによる学生服の生産を展開した。先進技術を導入した結果、各学生服工場が今年の第1段階、第2段階の学生服生産課題を遂行し、その出荷を保障した。
【平壌7月31日発 朝鮮中央通信】

海洋スポーツ活動を展開 各地の学校

各地の学校が、海洋スポーツ活動を活発に展開している。平壌市が、各学校の屋内・屋外プールに対する補修を質的に行い、児童・生徒の心理に合わせて泳ぎの訓練を実質的に手配し、彼らが海洋スポーツ活動に積極的に参加するようにしている。平壌第4小学校と中区域東興高級中学校、船橋区域南新高級中学校は、学年別に応じた到達目標を正確に立て、児童・生徒に泳ぎの基礎動作を正確に習得させることに力を入れている。金亨稷師範大学付属平川区域未来小学校と西城区域長慶小学校は、多様な形式の常識紹介板を通じて児童たちが泳ぎのコツと動作を正確に得て把握し、熟練するようにしている。黄海南道と黄海北道の多くの学校は、児童・生徒に泳ぎを習い、よく行ってこそ全身の均整が取られ、丈夫な体力と勇敢さを培うことができるということを認識させて彼らの積極性をアピールしている。慈江道香山郡香山小学校は児童たちに基礎動作および標準動作を習得させるための教育と訓練に力を入れており、開城第1中学校は水の中での器材の利用、救助方法に対する教育をよく行っている。咸鏡南道北青郡羅下技術高級中学校と平城教員大学付属平城市仲徳小学校なども、海洋スポーツ活動を学校の実情に合わせて着実に行っている。
【平壌7月31日発 朝鮮中央通信】

一般消費財の質を向上させるための品評会、技術交流 軽工業省と地方工業省

軽工業省と地方工業省が、一般消費財の質を向上させるための品評会を毎月催し、その運営を実質的に行っている。この過程に、平壌靴下工場と柳原履物工場(平壌)をはじめ多くの単位は、製品の質の向上においてはっきりした変化と発展を遂げている。鏡城陶製品連合企業所(咸鏡北道)と咸興戦傷栄誉軍人樹脂日用品工場(咸鏡南道)は品評会の期間、各種の容器類、遊泳ボードなどの新製品を開発した。各地の食品工場も、食品の品種を増やし、包装の水準も向上させている。品評会に参加した支配人、技術家が新製品の開発と質指標の改善における問題をもって経験を交わし、進んだ技術を交流しながら多くの問題を解決している。
【平壌7月30日発 朝鮮中央通信】

雨期の湿気と高温による被害を最小限に食い止めるための農作物の肥培管理に注力 農業部門

農業部門が、雨期の湿気と高温による被害を最小限に食い止めるための農作物の肥培管理を科学技術的に行っている。農業委員会と各級農業指導機関は、不利な気象条件に即して農作物の安全な生育を保障するための対策を講じている。黄海南道が、合理的な水の管理方法で田の水と土壌の温度を下げ、いろいろな栄養元素を補充するなど肥培管理を責任をもって行っている。平安南道の价川市、文徳郡、平原郡の各農村が、高温現象が続いていることに即して全ての株に人工授粉を質的に行って受精率を高めており、受精が終わった畑でトウモロコシの茎の上部の切り取りなどを行っている。黄海北道の松林市、金川郡、中和郡が、予察員の役割を強めるとともに、殺虫、殺菌効果の高い代替農薬を生産・導入し、田に誘蛾灯を据え付けて農作物を保護している。平安北道と咸鏡南道の各農場も、田畑別、筆地別の状態を確かめながら肥培管理を科学技術上の要求通りに行っている。
【平壌7月30日発 朝鮮中央通信】


特に政治的な意図はない。一時期ブームになった北朝鮮。律動体操や女性アナウンサーなどは面白いといえば面白かったけど、決してそれだけではない国、北朝鮮。現地に行くことは出来ないので、2012年から短波放送の受信を記録してみる。「朝鮮の声」の Webサイトに放送の内容が文書化されていたので、それも保存してみる。ものすごく不安定で使いにくいサイトだったので全部は収集できなかった。また、放送はされたが文書化されていないもの、文書化されてはいるが放送されなかったものも多数ある。画像も保存していたが不注意で消してしまった。これからは注意する。北朝鮮といえば「無慈悲」が一般的になっているが、短波放送では「情け容赦無い」がよく使われている。

基本的に文章はそのままにしているので、「て・に・を・は」がおかしい箇所がある。よほどひどい場合は直している。サイト上の文章は、たまに「ファンヘ北道」や「ファンヘ南道」のカタカナの「ヘ」が平仮名の「へ」になっていて検索にかからないので直した(直し忘れもある)。ローマ字や数字も半角にした。

※朝鮮語ではどうなのかは知らないが、どうしても先代の「国防委員長」という肩書は格が落ちたような感じがする。主席、総書記、元帥でよかったと思うけど。長いし。


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS