2025年2月12日ニュース抜粋

最大規模の温室農場と野菜科学研究中心の建設の着工式が盛大に行われました

※昨日と同じ

新時代の地方発展政策実行の初年度の課題を締めくくる20回目の地方工業工場の竣工式がキムヒョンジク郡で行われました

ikn250211011_012.jpg

朝鮮労働党の「地方発展20×10政策」の初年度の課題がリャンガン道のキムヒョンジク郡の地方工業工場の竣工で見事に締めくくられました。

新時代の地方発展政策実行の初年度の課題を誇り高く締めくくるキムヒョンジク郡地方工業工場の竣工式が11日、盛大に行われました。

竣工式にリャンガン道とキムヒョンジク郡の活動家と勤労者、工事に当たった人民軍軍人たちが参加しました。

朝鮮労働党リャンガン道委員会のリ・テイル責任書記は竣工の辞で、国中を沸きかえらせた相次ぐ竣工の喜びがキムヒョンジク郡に引き継がれ、20回目のめでたい竣工式を持つことになる、これは敬愛する金正恩総書記の大構想と昼夜兼行の献身がそのまま政策となり、礎となって成されたものだと述べました。

朝鮮労働党キムヒョンジク郡委員会のユン・チャンシク責任書記は、発言で、郡民皆が待ち望んでいた素晴らしい実体を目の前の現実としてもたらした金正恩総書記に、郡内の活動家と党員、勤労者皆の心を込めて感謝の挨拶を捧げました。

参加者の熱烈な歓呼と拍手喝采の中、新しい工場の主人たちがテープカットをしました。

次いで、竣工式の喜びを募らせる芸術公演が披露されました。

竣工式の後、参加者はオートメ化、科学化が高い水準で実現した生産工程から流れ出る各種の消費財を見て驚嘆を禁じ得ませんでした。

花火が打ち上げられ、竣工の夜を華やかに飾りました。

※画像

敬愛する金正恩総書記にラオス人民革命党中央委員会書記長のラオス人民民主共和国主席から花かごが送られました

ikn250211008_001.jpg

偉大な金正日国防委員長の生誕83周年に際して、敬愛する金正恩総書記にラオス人民革命党中央委員会書記長のラオス人民民主共和国トンルン・シスリット主席から花かごが送られました。

金正恩総書記への花かごを11日、駐朝ラオス人民民主共和国特命全権大使が関係者に手渡しました。

敬愛する金正恩総書記にナイジェリア連邦共和国大統領から花かごが送られました

ikn250211007_001.jpg

偉大な金正日国防委員長の生誕83周年に際して、敬愛する金正恩総書記にナイジェリア連邦共和国大統領のボラ・アフメド・アデクンレ・ティヌブ軍総司令官から花かごが送られました。

金正恩総書記への花かごを11日、駐朝ナイジェリア連邦共和国臨時代理大使が関係者に手渡しました。

敬愛する金正恩総書記にパレスチナ国家大統領から花かごが送られました

偉大な金正日国防委員長の生誕83周年に際して、敬愛する金正恩総書記に11日、マハムード・アッバス・パレスチナ国家大統領から花かごが送られました。

敬愛する金正恩総書記に駐朝外交団から花かごと祝賀の手紙が送られました

偉大な金正日国防委員長の生誕83周年に際して、敬愛する金正恩総書記に駐朝外交団から花かごと祝賀の手紙が送られました。

金正恩総書記への花かごと祝賀の手紙を、11日、外交団団長のロシア連邦特命全権大使とベトナム社会主義共和国特命全権大使が関係者に手渡しました。

また、この日、敬愛する金正恩総書記に駐朝ベトナム社会主義共和国特命全権大使、キューバ共和国特命全権大使から花かごと祝賀の手紙が、イラン・イスラム共和国臨時代理大使とナイジェリア連邦共和国臨時代理大使から祝賀の手紙が送られました。

ikn250211006_001.jpg
ikn250211006_003.jpg
ikn250211006_005.jpg
 

偉大な金正日国防委員長の生誕83周年に際して、カンボジア王国の国王と大王妃から朝鮮大使館に大きな花かごが送られました

偉大な金正日国防委員長の生誕83周年に際して、10日、カンボジア王国のノロドム・シハモニ国王とノロドム・モニニエット・シアヌーク大王妃から朝鮮大使館に大きな花かごが送られました。

偉大な金日成主席と偉大な金正日国防委員長の写真に花かごが捧げられました。

偉大な金正日国防委員長の生誕83周年慶祝写真展が各道(直轄市)で連日、行われています

民族一番のめでたい2月の祝日を迎えて、偉大な金正日国防委員長の生誕83周年慶祝写真展「わが革命武力を無敵必勝の強兵に育てる」が各道(直轄市)で連日、行われています。

会場に国と民族が子々孫々、尊厳を持って生きられる万年の礎を築いた偉大な金正日国防委員長とチュチェの軍建設の偉業を引き継いで革命的強兵の威容を世界に馳せている敬愛する金正恩総書記の世紀に輝く業績を見せる写真が丁寧に展示されています。

多くの活動家と党員、勤労者、青年学生が会場を訪れています。

ロシアを訪問した民間航空代表団が帰国しました

国家航空総局のリム・グァンウン総局長率いる民間航空代表団が、ロシアで行なわれた「民間航空インフラ展示会・2025」に参加して、11日、空路、帰国しました。

ロシア連邦特命全権大使が宴会を催しました

ロシアの外交官デーに際して、アレクサンドル・マツェゴラ駐朝ロシア連邦特命全権大使が11日、ピョンヤンのテドンガン外交団会館で宴会を催しました。

宴会にキム・ジョンギュ副外相など外務省の人、駐朝外交代表、武官団メンバーが招かれました。

ロシア連邦大使館員が同席しました。

2025.02.12の記事
アナウンス担当:呉英淑(オ・ヨンスク)
 

ニュース抜粋2025


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-02-13 (木) 21:25:21