#author("2022-08-11T19:46:37+09:00","default:pop hok","pop hok")
#attach
#author("2022-08-11T19:47:19+09:00","default:pop hok","pop hok")
*100万の大軍を手玉に取る [#g16521ed]
朝鮮人民の抗日武装闘争は国家の後方も、正規軍の支援もない厳しい状況下で15年間も繰り広げられました。相手はアジアの「盟主」を名乗る完全に武装した日帝の100万の大軍でした。日帝は朝鮮人民革命軍を「滄海の一粟」と言って見くびりました。しかし偉大な金日成主席が編み出した''独創的な遊撃戦法''によって戦闘ごとに惨敗を喫しました。

チュチェ29(1940)年3月、紅旗河というところであった戦闘のことです。当時、朝鮮人民革命軍は悪名高い「''前田討伐隊''」と一戦を交えました。「討伐隊」隊長だった''前田''は朝鮮人民革命軍を全滅させるといって兵力を残らず出動させ、「水も漏らさぬ捜査網」を張りました。

3月25日、金日成主席は追いかけてくる敵軍を誘引待ち伏せの戦術で掃滅する決心をし、紅旗河の谷間に部隊を待ち伏せさせました。主席が予見した通りに敵軍は朝鮮人民革命軍が雪に残した足跡に沿って待ち伏せの地点に入りました。敵軍の基本部隊が待ち伏せしたところに入ると朝鮮人民革命軍は猛射撃で敵軍を完全に制圧しました。

ところが多くの屍をさらしても降伏しない敵軍は、岩や木に頼って必死になって対抗しました。主席は戦況をすばやく見抜いて、革命軍の損失を減らし、敵軍を全滅させる新たな作戦を練り、戦闘を勝利へと導きました。朝鮮人民革命軍はこの戦闘で「討伐の王者」を名乗る前田をはじめ、140人以上を殺傷し、30人以上を捕虜にして、多くの軍需物資を鹵獲しました。

主席が編み出した遊撃戦法には、また''敵軍を同士討ちさせる戦術、東声西撃と言って東で声を出して西を打つ戦術、真昼に大部隊で移動した一行千里の戦術''など様々なものがありました。

変化する現実に合わせて敵味方の勢力関係、地形、天候状況を正確に打算して、敵軍が10個の戦法なら革命軍も10個の戦法を駆使し、百回戦えば百を数える伝説のような話を生み出した金日成主席は文字通り、日帝の100万の大軍を手玉に取った卓越した軍事戦略の名人でした。

(フィーチャー)

#style(addstyle=float:left;margin:5px;){{
#ref(ike220714055_002.jpg,wrap,200x120)
}}
#style(addstyle=float:left;margin:5px;){{
#ref(ike220714055_001.jpg,wrap,220x120)
}}
#style(style=clear:both;,end)

RIGHT:'''2022.08.06の記事'''
#br
LEFT:[[一行千里の戦術]]、[[抗日革命闘争の日々に生まれた戦法]]、[[抗日武装闘争の時に生まれた主体的な遊撃戦法]]、[[巧みな戦法で勝利した戦闘]]、[[独創的な遊撃戦法]]
#br
----
#include(vok_navi01,notitle)
//(フィーチャー 2022.08.06)
//220810_100万の大軍を手玉に取る


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS