真心が名薬

先日、脳性麻痺により、言語と記憶力、運動にひどい障害があった1人の少女が健康を回復しました。両親もあきらめていた少女の病状を好転させたソンギョ傷痍軍人鉄製日用品工場付属の診療所の医師チェ・チャンソクさん。少女の命をとりとめようと身も心も捧げた医療従事者、その話を聞いてください。

・・・

5年前、ピョンヤンのある建設事業所の診療所に5歳の少女を背負った女性が訪ねてきました。難病の治療に有能な医師を訪ねてくるとのことでした。その医師がチェ・チャンソクさんでした。少女の名前はソヒョンさん、当時、病状はとても悲観的だったといいます。

脳性麻痺の患者の治療にある程度の経験を持っているというチェさんも最初はためらいました。単に自信がないからではありませんでした。先天性疾患で花のつぼみも開いていない子供の不幸を必ず癒してやらなければ、と言う責任感からの真実な感情を抱いていたからでした。それで現代医学では治せないという既成の理論に挑みました。

チェさんは子供の体質と病状を詳しく観察し、すぐ治療に入りました。製薬と臨床の実験を繰り返し、コリョ薬の合理的な造成と配合比率を見つけるため苦心しました。治療と研究を同時に行い、親の愛情を注ぎました。

石の上にも3年、と言いますが、真心を尽くしたのが報いられました。年を経るにつれ、ソヒョンさんの病状は好転し始めました。一日中、たらしていたよだれがなくなり、舌が回り始め、記憶中枢が蘇りました。麻痺していた手に力が入れられ、ようやくでも字を書けるようになりました。鉛筆を手に握るのに10日かかり、1から100までの数字を覚えるのに1ヶ月かかったと言うのですから、この一つを通じてもチェさんの熱い人情味、真心が垣間見られると言うことです。

それでソヒョンさんが生まれて初めて言った言葉は「お母さん」ではなく、「先生」でした。

このようにチェさんは数年間も1人の子供の病気を治すため医師として、人間としてできるだけのことはすべてやりました。献身的な努力があって、ソヒョンさんは他の子供のように話が滑らかになり、親もびっくりするほどの新しい姿で生まれ変わりました。

後日、回りの人たちは聞いてみました。現代医学の奇跡とも言える驚くべき成果を達成した秘訣は何か、とです。

チェさんは答えました。

真心が名薬です・・・

真心が名薬、朝鮮の医療従事者は誰でもこの言葉をよく口にしています。

短いこの言葉に人間の生命を一番大切なものとみなす社会主義のこの国の保健医療制度の真骨頂があるのではないでしょうか。

(今日の朝鮮)

ike210303031_000.jpg
2021.04.17の記事
 

TOP英数字あ行か行さ行た行な行は行ま行や行ら行わ行贈り物資料

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS