朝鮮画「抗日血戦の万里」

朝鮮画抗日血戦の万里」は、歴史に類を見ない苦しい抗日革命闘争での勝利の秘訣を思想性・芸術性共に豊かに表した作品です。

作品は、チュチェ27(1938)年12月から翌年3月までの100日間余りの苦難の行軍の時を背景としています。作品の中心には、吹雪き荒れ狂う酷寒の中、若い隊員を支えて朝鮮人民革命軍の隊伍を率いる偉大な金日成主席の姿が配されています。主席の姿に万難を排して必ず国を解放する固い意志が強く感じられます。

また、天地もろとも吹き飛ばさんばかりに猛威を振るう吹雪、膝まではまる雪を掻き分けて行軍する朝鮮人民革命軍の隊員たちの1人1人の個性的な姿が描かれています。筆舌に尽くしがたい試練を乗り切って力強く前進する隊員たちの姿を通して、指導者を決死の覚悟で守る精神、不屈の戦いの精神、革命的同志愛と必勝の信念、革命的楽観主義がリアルに表れています。

作品は、行軍隊の構図を対角線にして、行軍が上昇し、勝利に向けて前進していることを感じさせ、分けても朝鮮画の伝統的な没骨の技法で登場人物の個性を克明に表しています。チュチェ85(1996)年に完成したこの作品は、金日成賞労働英雄称号の受賞者、人民芸術家、博士である美術アトリエセンター・マンスデ創作社キム・ソンミン副社長が手がけたものです。

当時、敵対勢力は社会主義朝鮮を潰そうと、いつになく必死になりました。朝鮮人民は抗日革命闘争の時から変わることなくひるがえしてきた赤旗をいっそう高く掲げました。キムさんは、革命歌謡「赤旗の歌」の中から、卑怯者去らば去れ、われらは赤旗守ると言うくだりにインスピレーションが湧きました。

キムさんのお話です。

「苦難の行軍の時の抗日革命家の戦いぶりを描くために、私はファン・スンヒ*1さんをはじめ抗日革命家たちに会いました。苦難の行軍についての話も聞き、本『抗日パルチザン参加者の回想記』にも読みふけって、創作のヒントを得ました。また、実地体験のため、冬の間、よくペクトゥ山地区に行きました」

ペクトゥ山の吹雪を突いて山頂に登ったキムさんは、国の解放のために抗日革命家が繰り広げた20年に渡る戦いの厳しさを肌で感じました。その時の思いがそのまま作品に表れました。この作品を見た偉大な金正日総書記は、名作だ、テーマも良く、内容も良い、朝鮮画の個性を充分に生かした傑作だ、と高く評価しました。

朝鮮画「抗日血戦の万里」は、国家美術展で何度も入賞しました。

(芸術)

IKE180721002_001.jpg
IKE180721002_002.jpg
2018年の記事
朝鮮画万寿台創作社
 

TOP英数字あ行か行さ行た行な行は行ま行や行ら行わ行贈り物資料

*1 黄順姫(황순희)

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS