#author("2017-11-07T13:37:36+09:00","default:pop hok","pop hok")
*昔の武術書「武芸図譜通志」 [#rd22b98d]
「''武芸図譜通志''」は名の通り、武術を絵で持って解説し、体系付けた本です。1790年4月に刊行されました。

漢語の本とは別途に朝鮮語の「''武芸図譜通志諺解''」も共に刊行されました。この「武芸図譜通志諺解」は漢語からなる「武芸図譜通志」を朝鮮語に分かりやすく解説したものです。

本には古くから朝鮮に伝えられる色々な武術の動作が総合的に体系付けられています。色々な剣術と槍、棍棒、馬術、拳法などの武術の動作を絵で表しています。朝鮮伝統の武術を基本にして他の国の武術の動作も見せています。

絵は18、19世紀を代表する朝鮮の画家''キム・ホンド''が描きました。「武芸図譜通志」はテコンドーのルーツである朝鮮の伝統武術とアジアの武術の研究で大きな意義があります。

朝鮮の昔の武術書「武芸図譜通志」はチュチェ105(2016)年5月、ユネスコ世界記録遺産のアジア太平洋地域記録遺産に登録されました。

#ref(IKE170331022_001.jpg,wrap,180x120)

RIGHT:'''2017年の記事'''
LEFT:[[武芸図譜通志(Wikipedia)>https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A6%E8%8A%B8%E5%9B%B3%E8%AD%9C%E9%80%9A%E5%BF%97]]、[[ユネスコ世界記録遺産に登録>vok171106#j8be397f]]
#br
----
#include(vok_navi01,notitle)

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS