担任の先生について思う

教え子の目に映る先生の姿は一生の間、忘れられないものです。時には厳しく、時にはやさしい母のようで、時には心の広い父のようです。ピョンヤンのマンギョンデ区域*1チャンフン高級中学校*2で教鞭を取っている功労教員称号の受賞者ムン・ヨンオクさんもその1人です。

そのことについてこの学校の3年生のハン・ソンイさんとパク・ソルヒャンさんに言わせて見ましょう*3

「本当のことを言いますと、教えるときは厳しいですが、生活に入っては優しく、私たちを可愛がってくれるので、私は先生のことが大好きです」
「昨年、母が入院したことがありましたが、私はあまりにも心が沈んで学校でも落ち込んでいましたが、先生が励ましてくれました。母の見舞いにも一緒に行き、家事も手伝ってくれました。本当にありがたかったです。母は今もそのときのことをよく話しています」

ムン・ヨンオクさんは教壇に立って40数年間、生徒たちを国の立派な人材に育てようと努力を惜しみませんでした。生徒たちがその日の課題を次の日に回すことがないよう厳しく要求しました。授業のレベルアップのためコンテンツも製作し、新しい授業の方法も編み出しました。

ムンさんにとって、生徒1人1人はわが子も同じでした。悪戯っ子で勉強にやる気のなかった生徒の教育を受け持って模範生に育てたことをはじめ、生徒みなに愛情を持って接しました。

教育者である前に、母となって愛情を注いだ教え子たちは数百人になります。その中には国の経済発展で一役買っている人もいれば、人民に親しまれる俳優も、国の守りについている軍人もいます。

ムンさんのお話です。

「教え子たちがよく訪ねて来たり、電話をかけてきたりします。遠くにいる人からも電話が来ますが、私に会いたいと言っています。成長した教え子たちを見るたびに教師としての誇りと自負を感じ、もっと頑張らなくてはと思います」

生徒のキム・ソンアさんのお話です。

「先生の誕生日や祝日に友達と一緒に先生の家を訪ねますが、いつも卒業した人たちがたくさん来ているのです。先生を囲んで中学時代を振り返り、私たちに先生のことを話したりします。そんな話を聞くたびに私たちの先生が一番だと思いました。先生についての話に切がありません」

教え子たちがいつも忘れず、思いを馳せるムン・ヨンオクさん、今も変わらない姿で教壇に立っています。

(今日の朝鮮)

ike200312011_001.jpg
2020年の記事
 

TOP英数字あ行か行さ行た行な行は行ま行や行ら行わ行贈り物資料

*1 万景台区域(만경대구역)
*2 奨訓高級中学校
*3 ここは「お話を伺って見ましょう」の方がいいと思うが、共和国では「言わせる」ようです。

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS