愛国名将 金応瑞

キム・ウンソは朝鮮封建王朝時代の愛国名将です。朝鮮封建王朝は1392年から1910年まで存続しました。1564年生まれのキム・ウンソは、20歳で武官の官途につき、いろいろと武官の職を歴任して国防に貢献しました。

分けても、1592年から1598年までの壬辰祖国戦争、日本で言う文禄・慶長の役で、名将の気質を遺憾なく発揮しました。壬辰祖国戦争の時、キム・ウンソはピョンヤン城奪還戦闘を始め多くの戦闘で日本侵略者を撃滅し、戦争の勝利に大いに貢献しました。

社会科学院歴史研究所の室長、博士、助教授のチュ・ソンチョルさんのお話です。

「戦争初期、ピョンアン道防御使だったキム・ウンソは、ピョンヤン城を一時占領した日本侵略者を駆逐するためピョンヤン一帯で決起した愛国的人民を結集して戦闘部隊を編制しました。一方、城内に残った愛国的な女性であるケ・ウォルヒャンと連係を結び、その助けで敵陣に潜り込んで敵将を殺し、敵軍を戦慄させました。総攻撃が開始された1593年1月のピョンヤン城奪還戦闘では先鋒隊長として勇猛を馳せました」

その後、キョンサン右道の兵馬節度使、つまり兵の責任者に任命されたキム・ウンソは1598年に戦争が終わるまで大きな武勲を立て、その名を広く馳せました。

壬辰祖国戦争の時のキム・ウンソを描いた朝鮮画「キム・ウンソ画像」です。この画像は、1792年にリ・パルリョンと言う人が描いたものです。現在、朝鮮美術博物館に所蔵されています。

(観光)

ike200908018_001.jpg
ike200908018_002.jpg
ike200908018_003.jpg
2020年の記事
キム・ウンソ(金応瑞)文禄・慶長の役愛国名将キム・ウンソピョンヤン城
 

TOP英数字あ行か行さ行た行な行は行ま行や行ら行わ行贈り物資料

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS