#author("2021-03-09T19:49:26+09:00","default:pop hok","pop hok")
*劇映画「幸福と車輪」とシナリオライターの話 [#n31599fa]
生活の車はいかにして前へ進むのか、朝鮮の女性たちが求める幸福とはどんなものなのか、その問いに答えているのが、''劇映画「幸福の車輪」''です。

チュチェ99(2010)年に封切られたこの映画のあらすじは次のとおりです。娘時代にある都市設計研究所で、一人前の建築家と認められていたヒロインは結婚して仕事を辞め、専業主婦の生活に満足しています。それが大学時代の恩師や夫、友達に忠告されて社会的本分を自覚し、立派な建築の設計で自分の役割を果たします。

''朝鮮シナリオ創作社''のライターである''キム・ソンオク''さんはこのシナリオの創作過程についてこう話しています。
>「映画『幸福の車輪』は私の過去をストーリーにしたものだと言えます。大学を卒業して創作社に赴任したときの抱負は大きいものでした。名だたる先輩たちを見て、私も立派な作品を世に送り出せると思ったのです。しかし、すぐ結婚して子を産んでからは気が変わりました。夫と子に忠実な妻、母になればそれまでだと思ったのです」

青空高く羽ばたいていたキムさんの心が一家の狭い庭に留まろうとしたとき、優しい夫の忠告と友達の勧告はキムさんに自分の本分を悟らせました。覚悟も新たにキムさんは仕事に復帰しました。

>「処女作は映画『女の乗組員たち』でした。映画はヒットしました。参戦老兵と大学時代の先生、同窓生からたくさんのお祝いの電話とメールが届き、それはそのまま大きな励ましとなりました。そのとき、社会のためになにかをしたとき、真の幸福と生き甲斐を感じることができるということを痛感しました。それ以来、創作生活は続きました」

キムさんは社会主義のこの国でみなが一つの家族のように助け合い、むつまじく暮らしていることがテーマの「心優しい娘たち」など数編のシナリオを手がけました。

キム・ソンオクさんはこう話します。
>「家庭という小さな車もそれを成す夫と妻が本分と義務を果たすとき始めてその存在が輝くものと思います。男性と並んで人口の半分を占める女性たちが社会で役割をきちんと果たせば、その社会は強固になり、国は前進すると思います。私が映画を通じて語りかけようとしたものが正にこれです」

(文芸作品―映画)

#style(addstyle=float:left;margin:5px;){{
#ref(ike210215010_001.jpg,wrap,208x120)
}}
#style(addstyle=float:left;margin:5px;){{
#ref(ike210215010_002.jpg,wrap,165x120)
}}
#style(style=clear:both;,end)

RIGHT:'''2021.03.08の記事'''
#br
----
#include(vok_navi01,notitle)
//(文芸作品―映画 2021.03.08)



トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS