#author("2017-10-13T12:26:40+09:00","default:pop hok","pop hok")
#author("2023-09-29T20:24:41+09:00","default:pop hok","pop hok")
*伝統の祝日 秋夕 [#dd7dce69]
''チュソクと''言いますと旧の8月15日です。チュソクというのは秋の夕べという意味で秋の満月を楽しんだことから始まりました。朝鮮でチュソクは、正月と同じく伝統の祝日となっています。
''チュソクと''&note{秋夕:秋夕(추석)};言いますと旧の8月15日です。チュソクというのは秋の夕べという意味で秋の満月を楽しんだことから始まりました。朝鮮でチュソクは、正月と同じく伝統の祝日となっています。

チュソクの行事としてはまずお墓参りがあります。チュソクの日に、どの家でも、新米などで食べ物を作って、先祖の墓参りをしました。そして、みながお墓の前に車座になって用意してきた食べ物を食べながら、先祖のしたことや生活の話をするのが慣わしとなっています。

この日の食べ物は、''チャルトク''と''栗の団子''、''ソンピョン''などです。栗の団子はもち米を蒸して卵のように丸め、そこにゆでた栗の粉を蜂蜜に混ぜてまぶしたものです。チャルトクとソンピョンは餅類ですが、特にソンピョンはチュソクの日になくてはならない食べ物となっています。
この日の食べ物は、チャルトク&note{チャルトク:찰떡};と栗の団子、ソンピョン&note{ソンピョン:송편};などです。栗の団子はもち米を蒸して卵のように丸め、そこにゆでた栗の粉を蜂蜜に混ぜてまぶしたものです。チャルトクとソンピョンは餅類ですが、特にソンピョンはチュソクの日になくてはならない食べ物となっています。

この日、男は相撲、綱引き、弓術、女はブランコ乗りなどでチュソクに彩を添えました。夜は、子供だけでなく、大人も家の庭や山へ登ったりして月見を楽しみながら、素朴な夢が込められている詩を詠んだり、歌を歌ったりしました。

今年は9月15日がチュソクに当たります。このような伝統は今に伝えられています。

特に、チュソクを迎えて行なわれる大黄牛賞全国民族相撲競技は、民族的な情緒と祝日ムードを更に盛り上げています。

RIGHT:'''2016年の記事'''
#br
----
//*伝統の祝日チュソク2
''チュソク''は朝鮮人民の伝統的な祝日の一つです。昔、祖先は太陽暦ではなく旧暦を使いました。チュソクは旧の8月15日ですが、今年は10月4日に当たります。
''チュソク''&note{秋夕:};は朝鮮人民の伝統的な祝日の一つです。昔、祖先は太陽暦ではなく旧暦を使いました。チュソクは旧の8月15日ですが、今年は10月4日に当たります。

''社会科学院フォークロア研究所''の研究室主任、助教授''イム・スンビン''さんは語ります。
>「『東国歳時記』など史書によりますと朝鮮人民はチュソクの日にその年にとった穀物で食べ物を作り、先祖の墓参りをした後、歌と踊り、相撲のような伝統の遊びで一日を過ごしたといいます。朝鮮人民はチュソクの日の墓参りを当然の道義、伝統の風習として守りました。この風習は礼儀正しく義理がある朝鮮民族の美しい道徳的風格を見せています」

昔から祖先はチュソクの日が来ると家ごとその年の穀物で食べ物を作り、墓参りをしました。これは秋の取り入れの前に穀物を祖先に供えるという祖先代々の慣わしからのものです。法事が終わると円く座って祖先の生前のことや生活上の話を交わしながら食事をします。

チュソクの食べ物としては、その年の穀物で作った餅類のソンピョンとチャルトク、そしてノチ、栗の団子など色々なものがあります、とくにソンピョンは欠かせない食べ物となっています。
チュソクの食べ物としては、その年の穀物で作った餅類のソンピョン&note{ソンピョン:};とチャルトク&note{チャルトク:};、そしてノチ、栗の団子など色々なものがあります、とくにソンピョンは欠かせない食べ物となっています。

チュソクの日に異彩を放つのは、いろいろな伝統の遊びで力と知恵を競い合うことでした。男性は相撲と弓、綱引き、女性はブランコ乗り、機織りなどを村別に楽しみました。相撲に勝った人は黄牛をご褒美にもらいました。

朝鮮人民の伝統の祝日チュソクの慣わしは今に伝えられています。

#style(addstyle=float:left;margin:5px;){{
#ref(IKE170905008_001.jpg,wrap,158x120)
}}
#style(addstyle=float:left;margin:5px;){{
#ref(IKE170905008_002.jpg,wrap,196x120)
}}
#style(addstyle=float:left;margin:5px;){{
#ref(IKE170905008_003.jpg,wrap,180x120)
}}
#style(addstyle=float:left;margin:5px;){{
#ref(IKE170905008_004.jpg,wrap,162x120)
}}
#style(style=clear:both;,end)

RIGHT:'''2017年の記事'''
LEFT:[[伝統の祭日チュソク]]、[[チュソクの食べ物の風習]]、[[朝鮮の伝統の祭日チュソク]]
#br
----
//*伝統の祝日チュソク3
//(観光 2018.09.20)
''チュソク''&note{秋夕:};は朝鮮人民の伝統的な祝日の1つです。昔、祖先は太陽暦ではなく旧暦を使いました。チュソクは旧の8月15日ですが、今年は9月24日に当たります。

''社会科学院フォークロア研究所''の研究室主任、助教授''イム・スンビン''さんは語ります。
>「史書によりますと朝鮮人民はチュソクの日にその年にとった穀物で食べ物を作り、先祖の墓参りをした後、歌と踊り、相撲のような伝統の遊びで1日を過ごしたといいます。朝鮮人民はチュソクの日の墓参りを当然の道義、伝統の風習として守りました。この風習は礼儀正しく義理のある朝鮮民族の美しい道徳的風格を見せています」

昔から祖先はチュソクの日が来ると家ごとその年の穀物で食べ物を作り、墓参りをしました。これは秋の取り入れの前に穀物を祖先に供えるという祖先代々の慣わしからのものです。法事が終わると円く座って祖先の生前のことや生活上の話を交わしながら食事をします。

チュソクの食べ物としては、その年の穀物で作った餅類のソンピョン&note{ソンピョン:};とチャルトク&note{チャルトク:};、そしてノチ、栗の団子など色々なものがあります。とくにソンピョンは欠かせない食べ物となっています。

チュソクの日に異彩を放つのは、いろいろな伝統の遊びで力と知恵を競い合うことでした。男性は相撲と弓、綱引き、女性はブランコ乗り、機織りなどを村別に楽しみました。相撲に勝った人は黄牛をご褒美にもらいました。

朝鮮人民の伝統の祝日チュソクの慣わしは今に伝えられています。

(観光)

#style(addstyle=float:left;margin:5px;){{
#ref(IKE170905008_001.jpg,wrap,158x120)
}}
#style(addstyle=float:left;margin:5px;){{
#ref(IKE170905008_002.jpg,wrap,196x120)
}}
#style(addstyle=float:left;margin:5px;){{
#ref(IKE170905008_003.jpg,wrap,180x120)
}}
#style(addstyle=float:left;margin:5px;){{
#ref(IKE170905008_004.jpg,wrap,162x120)
}}
#style(style=clear:both;,end)

RIGHT:'''2018年の記事'''
#br
----
//*伝統の祝日チュソク4
//(観光 2020.10.01)
''チュソク''&note{秋夕:};は朝鮮の伝統の秋の祝日で、''ハンガイ''&note{ハンガイ:ハンガウィ(한가위)};とも呼ばれます。昔から朝鮮では、この日に1年の農作を締めくくって、本格的な取り入れの前に豊作を祝いました。

''社会科学院フォークロア研究所''の研究者、博士、助教授の''キム・ソンヨン''さんのお話です。
>「歴史記録にもチュソクが3国時代からの大きな祭日だったと伝えています。『3国史記』によりますと、この日に女性は機織を楽しみました。機織は女性の労働生活を見せるもので、歌や踊り、楽器の演奏からなる楽しい遊びでした。これはチュソクが働く人民の生産活動の過程に生まれた祝日であることを見せています」

この日、どの家でも新米などで食べ物を作って祖先の墓参りをしました。''ソンピョン''&note{ソンピョン:};というあんこ入りの餅が食べ物の代表格ですが、これは、取入れを前にご先祖様に「味わっていただく」と言う封建時代の祖先崇拝の思想によるものでした。墓参りも祖先崇拝にかかわるものですが、また上の人を敬い、親戚の間柄を緊密にする朝鮮人民の良風美俗を伝えるものです。

このようにチュソクは、働く人たちが生産活動で得た勤労の実りを喜ぶ日でした。この日に、ブランコや相撲など伝統の遊びを楽しみました。伝統の祝日、チュソクは今もそのまま受け継がれています。

ちなみに日本でも中秋といってこの日が祭日となっているようですが、朝鮮の慣わしとは違う点もありますから、ご参考ともどもお聞きになってください。

(観光)

#ref(ike200908014_001.jpg,wrap,222x120)

RIGHT:'''2020年の記事'''
#br
LEFT:[[伝統の祭日・チュソク]]、[[伝統の祭日チュソク]]、[[チュソクの食べ物の風習]]、[[朝鮮の伝統の祭日チュソク]]、[[秋の伝統の祭日・チュソク]]&br;
''キム・ソンヨン'':[[チャンゴの踊り]]、[[仮面踊り]]、[[伝統の仮面踊り―ポンサン仮面踊り]]&br;
''イム・スンビン'':[[凧揚げ]]、[[朝鮮の正統武道テコンドー]]、[[朝鮮相撲]]、[[清明]]、[[伝統の武術、スバク]]、[[伝統的な弓術の風習]]、[[民族の歴史はテコンドーの型にも(2)]]
#br
----
#include(vok_navi01,notitle)


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS