#author("2017-04-14T22:24:52+09:00","default:pop hok","pop hok")
*妙香山の壇君窟 [#l874340c]
ミョヒャン山((妙香山(みょうこうさん、묘향산)は、北朝鮮中部にある山並の総称で、平安北道の香山郡、平安南道の寧遠郡、慈江道の熙川市の交わる一帯に広がっている。面積は375平方キロメートル、周囲の延長は128キロメートルほど。最高峰の毘盧峰は海抜 1,909メートル。妙香山は北朝鮮でも有数の観光地で、登山客や団体観光客らが多くあるハイキング道を歩いて山並みや峡谷や森林の美しさを楽しんでいる。また海外からの賓客の定番の観光地になっている。妙香山の観光地区は、「上元洞」、「萬瀑洞」、「毘盧峰」の三つの地区に分かれている。'''(Wikipedia)'''))は朝鮮の北西部にそびえている名山です。山容が妙を極め、香りを放つという意味から、妙と香りの字を書いて妙香山、ミョヒャン山と呼んでいます。名所もたくさんあり、それにまつわる伝説も多く伝えられています。中には朝鮮民族の始祖である''壇君''、''タングン''についての伝説が秘められた''タングン窟''もあります。

タングンは5千余年前、今のピョンヤンで首長の息子に生まれました。文武を兼ね備えたタングンは父に継いで首長になり、紀元前30世紀のはじめ、初の古代国家を建て、その名を朝鮮としました。民族の文明を開き、民族を輝かしたタングンに対する崇拝は天につき、タングンは神話的な存在として多くの伝説を残しました。

ミョヒャン山の滝の渓谷、マンポク洞エリアにあるタングン窟はその幅が16メートル、深さ12メートル、高さは4メートルの自然洞窟です。伝説によりますと、民族の始祖であるタングンはこの洞窟に生まれたと言います。遠い昔、天には「天王」の息子である''ファンウン''が住んでいました。ファンウンはいつも地上世界に憧れていました。

「天王」は息子の願いを叶えてあげ、ファンウンを3000人の部下と共に、地上世界に送りました。ファンウンが初めに着いたのがテベク山と言う山でしたが、それが今のミョヒャン山だと言います。ファンウンはこの山がとても神秘なところだと言って神と視覚の視の字を書いて「神視」、「シンシ」と呼びました。

ある日、ミョヒャン山のある洞窟で一緒に住んでいたトラと熊がファンウンを訪ねてきて、人間に作ってくれるよう託しました。この願いを受け入れ、ファンウンはトラと熊にそれぞれにんにくとヨモギを一束ずつやり、「お前たちがこれを食べて百日の間、太陽を見ずにいれば、人間になれる」と言いました。

ところがトラはたまりきれず、約束を破って37日ぶりに洞窟から出てきて太陽を見、人間になれませんでした。しかし100日間も我慢した熊は女になり、ファンウンと結婚して息子を生みましたが、その息子がタングンだと言います。

この時からタングンは国を統治し、その後死んで山神になったと言うわけです。タングンを神話的な存在に扱っているこの伝説は朝鮮民族が始祖を天のように崇拝してきたと言うことをそのまま見せています。

タングン窟と共に伝わるこの伝説は今も登山客の喜びを増しています。
//IKE130705023_12.jpg
//IKE130705023_22.jpg

RIGHT:'''2013年の記事'''
LEFT:[[タングン(檀君)]]
#br
----
#include(vok_navi01,notitle)

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS