#author("2017-04-01T12:40:20+09:00","default:pop hok","pop hok")
*閑山大捷 [#i9aab5c4]
''ハンサン大捷''は、1592年の''壬辰祖国戦争''、日本でいう''文禄・慶長の役''ですが、この壬辰祖国戦争の時、朝鮮艦隊が日本艦隊を撃破した戦闘です。当時、''リ・スンシン''将軍の指揮の下、朝鮮水軍は日本水軍に大きな打撃を与え、朝鮮南海で制海権を完全に握りました。

''社会科学院歴史研究所''の研究者''チャン・チョンウク''さんのお話です。
>「ハンサン島海戦は1592年7月8日、ハンサン島沖で日本艦隊を撃破し、数千人の敵兵を掃滅した海戦です。愛国名将''リ・スンシン''将軍の指揮の下、亀甲船を先頭にした朝鮮艦隊は敵船73隻のうち、59隻を撃沈し、数千人の敵兵を掃滅しました。それで日本軍の水陸併進計画は破綻し、出鼻をくじかれてしまいました。これが中世の世界海戦史に記録された有名なハンサン大捷、ハンサンでの大勝利です」

1592年6月末、日本軍は三つの大艦隊に再編して朝鮮艦隊を攻撃しました。7月6日、大規模な敵軍が侵入することを知ったリ・スンシン将軍は連合艦隊を編成し、全艦隊に出撃命令を下しました。リ・スンシン将軍は日本軍を巧みにハンサン島沖に誘き出して撃破することを決心し、朝鮮艦隊の主力をハンサン島の北の岸辺に隠蔽させました。

そして、5、6隻をさきがけにして敵軍を誘い入れるようにしました。リ・スンシン将軍は日本の艦隊が見乃梁をほとんど抜け出した頃、一斉に攻撃を加えました。亀甲船を先頭にする朝鮮艦隊は正面と両翼から攻撃して日本の艦隊を完全に包囲し、強力な砲撃で日本の軍船数十隻を撃沈しました。

このようにハンサン島海戦は誘引、包囲、総攻撃戦術が見事に駆使された戦闘として中世の世界海戦史でも上位を占めています。

RIGHT:'''2015年の記事'''
LEFT:[[スンジョンデの石碑]]、[[壬辰祖国戦争>文禄・慶長の役]]、[[リ・スンシン(李舜臣)]]
#br
----
#include(vok_navi01,notitle)

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS