#author("2018-05-22T17:25:28+09:00","default:pop hok","pop hok")
afaff
#author("2020-11-29T20:16:57+09:00","default:pop hok","pop hok")
*テドン門とピョンヤンの鐘 [#s4daab80]
''テドン門''は、ピョンヤンの都心を流れるテドン川((大同川(大同江、대동강)))の岸辺に建てられた昔の建築です。

アジアの千年強国として名をはせた''コグリョ''、高句麗時代の6世紀中ごろに建てられました。テドン門は、外部勢力の侵入からピョンヤンを守るために建てられた''ピョンヤン城''の東側の門です。

テドン門は、花崗岩を加工して積んだ精巧な台とその上の壮大な門楼からなっています。台は、長さ26.3メートル、幅14.25メートル、高さ6.5メートルです。その中心にアーチ型の通路があります。両側には階段があります。

台の大きさと調和している門楼は荘重ながらも威厳に満ちています。門楼には、丹青と言って、カラフルな色が施されています。また門楼には「ウプホル」というプレートと「テドン門」というプレートがかかっています。ここでウプホル、「挹灝楼」というのは手を差し出してテドン川の水をくみ上げるという意味です。これはテドン門が位置しているところの美しい景色をそのまま表しています。

皆さんに、朝鮮の城門を、まず、イメージしていただきたいのですが、花崗岩の台に立つ高殿で,日本のお城のやぐらといった感じです、その下に人の通るアーチ型の門があって、それを城門というわけです。テドン門は、ピョンヤン城の城門のなかでもっとも重要な位置を占め、ピョンヤン城の防御で重要な役割をしました。

テドン門の横に、''ピョンヤンの鐘''があります。この鐘は、1726年に鋳造しました。重さは12トン914キログラムです。鐘の主な成分は鋳鉄と銅です。ピョンヤンの鐘は、ピョンヤンの人々に非常警報と時間を知らせるのに使われました。ピョンヤンの鐘は、ひとつの芸術作品を思わせます。

半球形の鐘のかん、つまり、鐘を吊り下げる所は、絡み合った2頭の竜、青竜と黄竜の彫りものからなっています。繊細な技法で竜の躍動感を表しています。本体は下にいくにつれ、若干の広がりを見せ、安定感を与えています。鐘の表面には、仏像と雲の文様が、そして、中心には鐘の来歴についての字が刻まれています。

ピョンヤンの鐘は、形がきれいで、音また荘重で、早くから「ピョンヤンの名物」として広く知られました。ピョンヤン城では、朝と夜、この鐘の音とともにすべての城門が同時に開け閉めされ、城内のすべての出来事も知らされました。

今も在りし日の姿そのままに保存されているテドン門の夜景は美しく、大勢の人々が訪ねてきて憩いのひと時を送っています。

(観光)

#style(addstyle=float:left;margin:5px;){{
#ref(IKE180406031_001.jpg,wrap,174x120)
}}
#style(addstyle=float:left;margin:5px;){{
#ref(IKE180406031_002.jpg,wrap,100x120)
}}
#style(style=clear:both;,end)

RIGHT:'''2018年の記事'''
LEFT:[[テドン門]]、[[ピョンヤンの鐘]]、[[ピョンヤン鐘]]、[[除夜の鐘]]、[[コグリョ(高句麗)]]、[[ピョンヤン城]]
#br
----
#include(vok_navi01,notitle)
//(観光 2018.05.21)
//180527_テドン門とピョンヤンの鐘


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS