#author("2017-04-01T21:42:42+09:00","default:pop hok","pop hok")
#author("2017-04-01T21:43:15+09:00","default:pop hok","pop hok")
*「世界のキング・マジシャン」になるまでは [#q6fc2fe9]
#attach
''金日成賞''と''朝鮮民主主義人民共和国労働英雄''、''人民俳優の称号''を受けた''ピョンヤンサーカス学院''の講座長''キム・テクソン''さんの手記です。
>「80がはるかに過ぎましたが、今も『キング・マジシャン』と呼ばれる私です。そう呼ばれるたびに、一介のマジシャンを世界のトップに立たせたありがたい恩人のことを思い出します。

>チュチェ60(1971)年10月のある日、サーカス劇場で私たちの公演を見た偉大な金正日総書記が私を身近に呼びました。感激の余り、喉を詰まらせて挨拶をする私に総書記は、公演で疲れるでしょう、ところが、今日の公演を見て、単純すぎて余りにも手品に偏っているような気がします、それに、BGMや器材などどれ一つ満足が得られるようなものがありません、と言いました。

>当時、マジックはサーカスの合間に観客の緊張をほぐす幕間劇みたいなものになっていました。総書記は、マジックは人間の知恵と健全な思考力を育み、豊かな情緒を与えることに尽くすべきです、マジックの古びた枠を破って大きく取り組み、人間の生活を盛り込まなければなりません、と言いました。朝鮮のマジックの行く手を示す指針となる教えでした。

>その後、総書記は私たちの新作を何度も指導して妙案も探し出し、私の演技の細部に至るまで関心を向けました。音楽や小道具、器材、舞台衣装の一切を作品に徹底的に服従させるようにとその対策を取り、また、悪い天気もいとわず、空港にまで出て、初の地方巡演で成功するよう励ましました。

>チュチェ61(1972)年4月、私たちはヨーロッパのある国で開かれる国際現代マジック祭典に参加しました。審査員たちは初参加の私たちに半信半疑でした。それが初の公演で打って変わり、場内は嵐のような拍手と歓呼に包まれました。私たちが出演した『花かご』と『絹の滝』は人気を独り占めにしました。この祭典で私たちは一位になりました。その後、次々と新作を出し、何度も国際祭典に参加しました。祭典の参加者は誰もが、朝鮮のマジックは人間の生活をリアルに見せる立派なものだと賛辞を惜しみませんでした。

>チュチェ70(1981)年に開かれた第16回国際現代マジック祭典では『''世界のキング・マジシャン''』、『''クイーン・マジシャン''』''の称号''を授かりました。総書記はサーカス劇場を又もや訪ねて私たちを祝い、ともに記念写真も残しました。私はその日の光栄を生涯、忘れず、後進の育成にすべてを尽くしたいと思っています」

#style(addstyle=float:left;margin:5px;){{
#ref(IKE170227046_001.jpg,wrap,147x120)
}}
#style(addstyle=float:left;margin:5px;){{
#ref(IKE170227046_002.jpg,wrap,89x120)
}}
#style(addstyle=float:left;margin:5px;){{
#ref(IKE170227046_003.jpg,wrap,163x120)
}}
#style(style=clear:both;,end)

RIGHT:'''2017年の記事'''
#br
----
#include(vok_navi01,notitle)



トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS