#author("2020-06-15T14:43:07+09:00","default:pop hok","pop hok")
#author("2020-07-23T23:32:19+09:00","default:pop hok","pop hok")
*愛国者一家 [#x1586ce1]
>「私たちがやっていることがそれほど大きいこととはつい思っていませんでした。けれども敬愛する金正恩元帥はこの辺鄙(へんぴ)の地で革命活動の物件資料を管理している私たち夫婦に愛国者一家だと言う貴い称号を授けてくださいました」

これは共和国のピョンアン北道&note{平安北道:平安北道(평안북도)};チャンソン郡&note{昌城郡:昌城郡(창성군)};の''ユピョン革命史跡地''で解説係を勤めている''カン・ヘギョン''さんのお話です。この6月15日、史跡地を訪れた金正恩元帥がカンさん一家に会いました。ユピョン革命史跡地は偉大な金日成主席の不滅の業績が秘められているところです。

主席はアメリカの侵略を退ける厳しい祖国解放戦争の戦略的な一時後退の時であるチュチェ39年、1950年10月にここを訪れました。ユピョン里のある農民の家をたずねた主席は一日半をここにいながら農民の暮らし向きについて聞き、付近の人民軍軍人に会って勝利の自信を持たせました。そしてここで新しい反撃の作戦を構想しました。

カンさんが意義深いこの史跡地で解説係を勤め始めたのはチュチェ84年、1995年からでした。民族の偉大な父である金日成主席が急逝した翌年の1995年の正月の日、カンさんの思いは深まるばかりでした。

大学を卒業して結婚し、幸せな毎日を送っていたカンさんでした。主席の急逝に接して自責の念に駆られたカンさんは今からでも主席の業績を輝かすために尽くしたいと思っていました。それで辺鄙の地にあるこのユピョン革命史跡地に勤めることを決心しました。

夫の''チョン・ヨンイル''さんもカンさんの決心を支持しました。二人は史跡地に居を定めました。3人の子を持つカンさんにとって解説係の仕事は並大抵のことではありませんでした。人里はなれた山中では家計の切り盛りだけでも手に余るものでした。

しかし史跡地を立派に管理し、戦争を勝利へと導いた主席の業績を末永く伝えるためにはどうすればいいのか、いつも考え、情熱の限りを尽くしました。史跡地を訪れる人々にもっと分かりやすく解説してあげようと、ゆかりのものと資料を探し出すために遠くのところへ出かけたりしました。また解説書を書くために夜を明かしたのも一度や二度ではありません。

夫がカンさんを積極的に手伝いました。妻と一緒に移ってきて管理係りとなったチョンさんは史跡地の保存、管理のために昼夜を分かたず働きました。ゆかりの家をそのまま保存するためにいろいろと事故を起こしかねないところを見出して前もって防止し、集中豪雨と風が強く吹く時はその被害防止対策を立てるため史跡地につきっきりでした。

カンさん夫婦は3人の子をみな朝鮮人民軍に入隊させました。人民軍から除隊した長女は今、代をついで史跡地に勤める一念で精を出しています。

今もカン・ヘギョンさん一家は愛国者一家だと親しく呼んだ金正恩元帥の信頼に報いる一念ですべてを尽くしています。
//IKE130627010_12.jpg
//IKE130627010_22.jpg
//IKE130627010_32.jpg
//IKE130627010_42.jpg

RIGHT:'''2013年の記事'''
#br
----
//*愛国者一家2
共和国の
ピョンアン北道&note{平安北道:};チャンソン郡&note{昌城郡:};ユピョン里&note{楡坪里:楡坪里(유평리)};は8割が山地である辺鄙な山里です。ここには1950年代の祖国解放戦争を勝利へと導いた偉大な金日成主席の不滅の業績を伝える''ユピョン革命史跡地''があります。

高い山に囲まれ、小川のせせらぎだけが聞こえるこの山里に革命史跡地を守っている家族がいます。妻は史跡地の解説係で、除隊軍人である夫と長女は史跡地の管理をしています。次女と1人息子は人民軍に服務中です。

チュチェ102(2013)年6月15日、敬愛する最高指導者金正恩委員長がここを訪れました。前触れもなく訪ねてきたので解説係が駆けて来て挨拶をすると、金正恩委員長は史跡地を家族で管理するとの話を聞いたが、誰なのかと尋ねました。興奮を抑えきれず、解説係は一緒に働いている夫と長女を紹介し、山の地勢も険しいここまで訪れるとは、と感謝感激でした。

金正恩委員長は戦争を勝利へと導いた金日成主席の業績についての解説を聞いて、解説がうまいと褒めました。そして、家族について話し、立派な家庭、愛国者一家だと高く評価しました。史跡地の各所を見た後も金正恩委員長はとても立派な家庭だと重ねて評価し、解説係一家と共に記念写真を撮りました。

こうして、辺鄙な山里で陰日なたなく、清らかな心を黙々と捧げ、誠実に働いて来た愛国者一家のことが国中に知られました。

(今日の朝鮮)

#style(addstyle=float:left;margin:5px;){{
#ref(ike200505007_111.jpg,wrap,160x120)
}}
#style(addstyle=float:left;margin:5px;){{
#ref(ike200505007_222.jpg,wrap,150x120)
}}
#style(addstyle=float:left;margin:5px;){{
#ref(ike200505007_333.jpg,wrap,154x120)
}}
#style(style=clear:both;,end)

RIGHT:'''2020年の記事'''
#br
----
#include(vok_navi01,notitle)
//(今日の朝鮮 2020.06.14)
//130819_愛国者一家
//200722_愛国者一家2



トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS