短編小説「百日の写真」(4)チュチェ113(2024)年 出版
それを表に出さず、ソンオクは満面に笑みをたたえて、ドアを開けた。 「ポムミのお父さんが初のお客さんですもの。いらっしゃい」 以外にもチョンス爺さんは大きなダンボール箱を抱えて立っていた。満1歳の誕生日でもなく、百日にこんなに大きなプレゼントを持って来るとは、と驚きの色を隠せずにいるソンオクにチョンス爺さんはこれ見よがしに大声を張り上げた。 「さっさと受け取らずになにをぽかんとしているんだい」 恐縮して段ボール箱を受け取るソンオクにチョンス爺さんは堂々と言った。 「おれが用意したものではないけどな、今日、チュンソンに一番記念になるものだろうと思って、こんなに早い時刻に来た。チュンソンのお父さんからのものだよ」 ソンオクは、お酒のことで頻繁に騒ぎを起こすこの爺さんが村人たちに憎まれない理由が分かるような気がした。 「本当にありがとうございます」 ソンオクは胸をときめかしながら、段ボール箱を撫でた。一方では期待はずれの失望感が彼女を包んだ。結局、夫は今日来られないのだ。ソンオクは自分より母のほうがもっとがっかりするだろうと思った。 ソンオクの気持ちはさておいて、チョンス爺さんは台所に向かって大きな声を出した。 「ちょっと出て見たらどうだい。婿から凄い荷物が届いたぞ」 チャ・ヨンスクは婿の帰りだと思ったらしく、庭に駆け下りた。 「ポムミのお父さんがチュンソンの父からの小包を届けにいらしたの」 縁側に置かれている段ボール箱とチョンス爺さんを代わる代わる見ている母にソンオクがわけを話した。 聞き終えたチャ・ヨンスクは嬉しい表情をした。 「ポムミのお父さん、今日、うちの初のお客ですね。それもペクトゥ山からの記念品を届けにいらしたんだから、うちのチュンソンにとって本当にめでたいことですわ」 チョンス爺さんは更に有頂天になった。 「この婆さん口も達者ですな。さすが、娘が事績館の解説係を勤めている婆さんだけのことはあるな。話し方もお上手だ。婿からの贈り物をペクトゥ山からの記念品だと言うもんだから、届けに来たこのおれまで厳かな気持ちになるね。それで、叱られることを覚悟してこんなに早い時刻に訪ねて来たんじゃ」 3人は主人公のことはすっかり忘れて、段ボール箱を開けた。 (コンテンツ―本) 2024.07.12の記事
|