リ・ミョンバク集団の反民族、反人倫の罪は必ず歴史の裁きを受ける

民族の痛恨事に弔意を表するためピョンヤンを訪問した祖国統一汎民族連合南側本部ロ・スヒ副議長がパンムンジョム*1の分離線を超えるや否や野獣のように襲い掛かって強制連行した南朝鮮保守当局の反人倫の犯罪行為に朝鮮人民みなが怒りを禁じえずにいます。

ピョンヤン総合印刷工場モランボン分工場の製本職場のリ・テクス職長のお話を聞いてください。

「テレビなどを通してご存知だと思いますが、南朝鮮の無頼漢どもが軍事分離線を越えるロ・スヒ副議長に襲い掛かり、その首を絞め、両腕と両足をやたらと掴んで獣のように引きずっていきました。歯軋りするほどの野蛮行為じゃありませんか。傀儡集団が憎らしく、また怒りが燃えてきて夜通し寝付くことが出来ませんでした。

昔から同じ国土で暮らしてきた朝鮮民族が外部勢力により、半世紀以上の長い間、別れて暮らしているのも胸痛いことなのに、同じ民族と悲しみを分かち合うためピョンヤンを訪問したロ副議長の正義の行いを不法扱いして強制連行するのですから、南朝鮮傀儡集団のこの野蛮行為にじっとしていられるでしょうか。今すぐ、軍事分離線を越えて行って傀儡集団を叩き潰したい気持ちです。これは工場の人だけでない国中の人民軍軍人と人民みなの気持ちだと思います。

今回のことで改めて痛く感じることがありますが、それは、リ・ミョンバク*2集団をそのままにしておいては民族の和解と団結、国の統一はありえない、と言うことです。民族の痛恨事に銃剣を突きつけても物足りなくて、民族の父に弔意を表して帰るロ副議長を投獄したリ・ミョンバク集団の反民族、反人倫の罪は必ず歴史の裁きを受けるでしょう」

2012年の記事
 

TOP英数字あ行か行さ行た行な行は行ま行や行ら行わ行贈り物資料

*1 板門店(판문점)
*2 李明博(イ・ミョンバク、이명박、1941年12月19日 - )は、日本の大阪府大阪市平野区出身の韓国の政治家。第17代大統領、ソウル特別市長を歴任。本貫は慶州李氏(韓国語版)。号は一松(イルソン、일송)。生誕時および1945年までの日本での通名は月山明博(つきやま あきひろ)。(Wikipedia)

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2017-04-15 (土) 21:31:57