朝鮮衣装の風習
呉英淑(オ・ヨンスク):5千年の長い歴史を持つ朝鮮民族が作り上げた無形文化遺産の中には朝鮮衣装の風習があります。
チャンチョルグ・ピョンヤン商業大学の教員 リ・ボクヒ
「民族の自慢である朝鮮衣装は、ユニークなデザインと模様、色彩を持っていることで、美しく品のある民族衣装として世界に広く知られています。朝鮮の民族衣装は、エレガントで鮮明な天然色からなっており、材質も四季にマッチして多様です。上下に分かれており、他の国では見られない襟ぐりに沿って縫い付けた白いトンジョンと打ち合わせを固定するコルムと言うのが付いていて・・・」
朝鮮の衣装は直線と曲線が調和し、トンジョン、コルムがはっきりとしており、各部分が美しく洗練されデザインを変化させながら発展して来ました。
朝鮮衣装のデザインと製図・加工の教育を通じて専門家と技術者が育ち、その製作技術が広まっています。
朝鮮衣装の制作ではチョゴリの丈を各人の体質に合わせて合理的に定め、寒色と暖色、濃い色と薄い色等の配合を季節に合わせてよりエレガントで民族色が出るようにしています。
生後一年の誕生日を迎える子供達に着せる段だら模様のチョゴリには親の祝福の気持ちを、新郎新婦の婚礼衣装には互いに尊重し愛と幸せを願う心が映えるように、両親の60歳の誕生日祝いの衣装には尊敬と健康長寿を祈る高尚な倫理が宿るようにしています。
民族遺産保護局の副局長 シン・チョルナム
「この前、パラグアイで行われたユネスコ無形文化遺産の保護のための政府間委員会第19回会議では、朝鮮民族の優れた文化遺産である朝鮮衣装の風習を人類の代表的な無形文化遺産に登録するという機関の決定が採択されました。長い歴史を誇る朝鮮衣装の風習は、朝鮮衣装と関連する伝統的な知識、技術そして社会的慣わしが含まれます。今回、朝鮮衣装の風習が世界無形文化遺産に登録されて、朝鮮の優れた民族の伝統をより輝かせ、民族風習を世界的に広く紹介し普及する上で重要な契機となりました」
今、祭日や結婚式、誕生日はもちろん日常生活でも伝統衣装を身に付けて喜びを分かち合うのが、朝鮮人民の中では一つの慣習となっています。
(文化―くらし)
2025.02.01 サイト動画の聞き書き、字幕抜き書き